なんて寒い一日だったんでしょう!
そんな日には…ということで、クラムチャウダーを。
野菜を切って、バターで炒めて
焦がさないように丁寧に炒めて炒めて、小麦粉振って
これまた焦がさないように丁寧に炒めて
牛乳を少しずつ足していって、焦がさないように…repeat...
アサリの水煮缶を汁ごと入れて、味をととのえて。
おいしいクラムチャウダーの出来上がり。
この作り方。
私にとっての3番目のおかあさん。に教わりました。
私が普段「ママ」と呼んでいるその方は
実母・夫の母・に続く、お世話になっている方の母上です。
(ほんとは夫の母よりも付き合い長い…から2番目の母か?笑)
ママの作る味には到底かなわないけど。
娘かかえながらでも、手の込んだ夕飯を作れるぐらいになったよー!
ということで♪
体がとっても温まりました。
ママ、ありがとー。
2017年01月15日
クラムチャウダーは“ママ”の味。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ