2017年01月07日

朗読劇「星の王子さま」観に行ってきました。

ずっと今日を楽しみにしていました。

朗読劇「星の王子さま」
私も観に行かせていただきました。

あの有名な「星の王子さま」のストーリーを
小編成のオーケストラによる生の演奏をバックに
豪華な声優さんたちによる朗読で
観て聴くことが出来るなんて、
本当に贅沢で特別な時間でした。

私は、劇中で歌われたオリジナル曲4曲の作詞を
させていただきました。
このお話をいただいた時には
…重要な部分を「歌」すなわち私の「詞」で表現するなんて!
…脚本の邪魔をしてしまうのではないか…
と何日も取りかかることが出来ず、
脚本と原作オリジナル版を、ただただ読み返していました。
もしも「ぼく」だったら
もしも「王子さま」だったら、こんなことを言うかな。
そう思いながら、書きました。

歌が終わった後、しくしくと鼻をすする音が
客席のあちこちから聞こえてきました。
私以外にも、泣いて下さっている方がたくさんいる…と
思った途端に、私はまた更に涙が・・・。

蒼井翔太さんと豊永利行さんの素晴らしい歌と
オーケストラの奏でるあたたかい演奏によって
きっと皆さんに伝わった「たいせつなもの」。
私も、確かに
感じる事が出来た気がします。

キャストの皆さん、スタッフの皆さん
観てくださった皆さん
本当にありがとうございました。
パンフレットの楽曲紹介のページに、詞を載せてくださったことが
とにかく嬉しかったです。
皆さんに届くといいなぁ…。

またひとつ。
次へ向かってがんばろうという気持ちになれました。

今日のことは
私にとって、ずっと忘れることの出来ない経験になりました。
関わらせていただけたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。


posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事