あっという間に1ヶ月が経ってしまいました。
この1ヶ月で栞は、ほんの一瞬なら
1人で支えなしに「立っち」出来るようになりました。
特に、今日!
急に上手になったのです。
そして「すごいよー!上手だよー!」と言うと
とても嬉しそうな顔をしていました。
これから、どんどん上達してくれるといいなぁ。
ご飯は、基本立ち食べ・・・

最近、人差し指で何かを指さすのが流行っています。

ママが夜な夜な編んだ帽子を、嫌がります。

好き:
「やさい」の絵本、「やさいさん」と「くだものさん」の絵本、
おままごとで遊ぶ、パパの腕時計、天気予報、うた、
PPAP、猫、その他動物全般、テレビ、おかあさんといっしょ、
みかん、柿、ぶどう、パン、スパゲッティ、グラタン、
ティッシュを箱からどんどん出して破く、メガネケースとメガネ拭き、
パパのパソコンキーボードとマウス、むすんでひらいて
嫌い:
歯磨き、鼻を拭かれる、口を拭かれる、鼻水吸引器で吸われる、
帽子をかぶる、タオルを目の前に置かれる、麦茶を飲まされる
だんだんと「歩く」に向けて
準備しているのが感じられるようになってきました。
もうあと何ヶ月かで、今の最大の移動手段「はいはい」を
しなくなるのだなぁ、と思うと感慨深いです。
今だけの、大切な大切な栞を
目に焼き付けておきたいなぁと、思います。
かわいくなってきました。
ますます。かわいくなってきました。
この子の笑顔のためなら、どんなことも出来ると
日々、がんばろうと思います。
手を繋いで歩くのが、夢なんです。
ずっと夢だったんです。
それが、叶う日。は
もう夢ではなく、近づいて来てるんだなぁ。