2016年11月08日

ママも一歳。

実は、栞の誕生日のおはなしには続きがあって…

私を妹のようにいつも世話してくれる友人が
私宛に、プレゼントを贈ってくれました。
宅急便で届いたので、何かと思ったら
日用品からお肌ケアの為のグッズ、保存のきく食料品まで
いろんな“便利なもの”が、たくさん入っていました。
ちょっと仕事が立て込んでいて
家事も疎かになりがちで、自分のケアも出来てなくて…
という状況を知ってくれていて
私が少しでも楽になるように…との、気持ちが
たくさん詰まった届け物でした。

ママになって一年、お疲れ様
のプレゼントとのことでした。

段ボールを開けて中から出て来た“私の為”のもの達に
思わず、声をあげて泣いてしまいました。


ママなんて
出来て当たり前、大変で当たり前、頑張って当たり前
と思われるものなんです
だけど、全然、当たり前じゃないんです
だって、ママだってね
初めてのことだらけなんです
ただ、待ったなしで逃げ場もなく始まってしまうから
出来てる、ように見えるだけなんです

だから、誰からも褒められることなんてないと
思ってました

だけど、私には有難いことに
優しい人が周りにたくさんいます

私も、がんばっているママさん達に
そんな風に言ってあげられる人間になりたいです



プレゼントありがとう。
大事に使わなきゃ。
大事すぎて、なかなか使えそうにないよ。


posted by ちぃ at 00:00| 日記