おもちゃや絵本で遊ばせていたのですが
途中で、大泣きしているのです。
何事か?と思って、見に行ったら
大好きな「しろくまのパンツ」の絵本の
一番好きなページを、破いてしまったのです・・・。

10本足のイカさんのパンツのページ。
このページを開くと、いつもにこにこ笑うんです。
破いてしまったページの破片を持ったまま
大泣きしているのです。
それが、いつもの泣き方と違うというか
まるで「破いちゃったよー破けちゃったよーどうしよう!」と
訴えているかのように、離さずに持って泣いているのです。
大丈夫だよ、大丈夫だよ、と言って
セロテープで貼り付けてあげて
最初から読んであげたら、やっと安心したようです。
「いけないことをしてしまった」
というのが、子どもなりに分かるようになったのかなーって
思った出来事でした。
いろんな「泣き方」をするようになってきました。
先日いただいた葡萄があまりにおいしくて
「もっと葡萄が欲しい!」と泣くようにもなりました(笑)。
そして、その延長で
「もっと葡萄を食べたい!」と手づかみで葡萄を口に。
初めての「手づかみ食べ」の瞬間でした。

日々、成長を感じます。