栞は急成長しました。
あんなに動かなかった栞が、急に動くようになりました。

特に9ヶ月の後半は、日に日にハイハイが上達し
一気につかまり立ちまで出来るように。
最初はやっとこ、つかまり立ちしていたのに
今はもう、すくっ!と一人で簡単に立ち上がります。
赤ちゃんの成長は本当にすごいです。
そして、動くことがとても楽しいみたいで
起きてる間じゅう、ずっと動いています…。
つかまり立ちして視線が高くなるのが、嬉しいんでしょう、
私に掴まっては立ちたがり
離乳食も立ったまま食べるぐらい…(笑)
心の成長としては
ママの“後追い”が始まりました。
私があそこにいる、と分かると追って追って
とおせんぼグッズの前で、泣いています。
そして、夫に任せて自室で仕事をする時など
“今、ママはいない”と分かると、諦めて
ちゃんと遊び始めるそうです(夫談)。
以前から「ンマー!ンマー!」とよく発音するのですが
それがどうも「ママー!」の意味のようです。
明らかに私を呼んでいる時、欲している時に「ンマー」と
言っているように思えるのです。
何とも嬉しい…!!
おもちゃだけでなく、日常パパママが使っている物へと
興味が移ってきました。
とにかく気になった物は手に取らないと気が済まない!
マヨネーズ。

ケチャップ。

お醤油。

ジーパンのボタン。ボタンだけでなくチャックも好き!

ミータくん。(この時は触る前に逃げられる)

車の中にぶらさげてある、お守り。

その他、リモコン。スプーン。携帯。デジカメ。お菓子の袋。
まぁとにかく何でも触りたがります。
“舐める癖”は、あまり無いので助かっていますが
いつ何を口に入れるかわからないのが、赤ちゃんですので
気をつけなきゃなと思っています。
栞。
10ヶ月、あっという間だったね。
“二桁”になっちゃったよ!早いねー。
ママは、とっても嬉しいですよ。
栞がたくさん動くようになってくれて。
今日は、ママが歯医者さんから帰ってきたら
ハイハイでお迎えに来てくれたもんね!
絵本をたくさん読んで、お歌を沢山歌って
たくさん動いて、ごはんもいっぱい頑張って食べて
もっともっと大きくなってね!
そのかわいいほっぺに、毎日チューさせてね。
