2016年04月02日

初めての桜。

家族で、お花見へ行って来ました。
家からは結構な距離のお散歩になりましたが
雨が降る事もなく、良かったです。

まだこちらの方は満開までいかないかも?ですが
土曜日にしては人も少なく、かえって良かったかも。
ここらじゃ有名な、千本桜。
今年の見頃が終わったら、川の整備のため
桜の木を毎年少しずつ伐採していく事が決まっています。
住民の安全のため、仕方ない事とはいえ
この量の桜が見られるのは最後というのは
とても寂しいです。

私にとっては、ここの桜は「3回目」になります。
1回目は、夫婦2人で。
2回目の昨年は、お腹に赤ちゃんがいる時に。
そして今年は、娘と3人で・・・。
「3人で」見られる事を、本当に本当に楽しみにしていました。

娘は、肝心な時に寝てしまっていましたが
帰る頃には、けろっと起きてくれたので
初めての桜を不思議そうに見ていました。

KC4I0013.jpg

来年もまた来ようねと、言いました。

花曇りだったし
チューリップもまだ見頃までいかなくて
少し残念でしたが、
今日は本当に良い一日となりました。

KC4I0005.jpg


桜って、素晴らしい。
日本って、素晴らしい。

posted by ちぃ at 18:43| 日記