2016年03月31日

古館さん。

毎晩、報道ステーションを見ていた身としては
本当に寂しい限りです。

古館さんの
ハッキリとした口調、ハッキリとした意見、
疑問の投げ方や、熱い笑顔、
福島第一原発に自ら行って取材するような行動力、
そして、最後の1秒まで使って、
毎晩ぴったりとコメントをして終わるところ。
本当に好きでした。

以前、古館さんが司会をつとめるトーク番組の収録を
観覧したことがあります。
生の古館さんは若々しくエネルギーに満ちていました。
そして、テレビって本当にすごいと思いました。
ゲストから話を引き出すうまさ、
自然に次の話題に移っているように見えるのに実は
カンペに沿ってきちんと進行していて、
その「自然さ」はまさに、司会者の腕1つなのだと
間近で見た古館さんに感動しました。

才能ある古館さんを
またいつかテレビの中で見られる日を
楽しみにしています。

今日の最後の挨拶も素晴らしかった。
最後に立って、お辞儀をする姿にはじーんとしました。

満開の桜は、今日の為にあった。
古館さんへの餞(はなむけ)に違いない、と
私は思います。
posted by ちぃ at 23:53| 日記

もうちょい。

160331_1231~02.jpg

桜はどんな感じかな?と
お散歩に出ました。

もうちょい。かなー。

東京では満開になったとのこと。
こちら神奈川では、まだもう少しって所です。

枝の先がこんもりと
桜の花で重たくなって、揺れる様が
楽しみです。

明後日は、川沿いへお花見に行ってみようと思ってるけど
どうかなー、満開になってるかなー。

今が一年で一番いい季節だなー。
posted by ちぃ at 18:41| 日記