3ヶ月・・・早いなぁ。
毎日が大変で大変で、だけどあっという間で。
この1ヶ月もあっという間に過ぎた気がします。
「まだ2ヶ月じゃそりゃあ大変だよ」
と、周りに言われてきたこの1ヶ月。
ここへ来て少しずつ楽になってきました。
やはり諸先輩方のおっしゃる通り「3ヶ月」というのが
ひとつの区切りのように、感じます。
まだまだ泣くし、寝ないし、重くて手首の腱鞘炎は治らないけど
「なんで泣いているの?」という、どうしようもない感は
少し減ってきたように、思います。
昼間、起きている時間が増え
私が「洗濯物を干す」+「朝食を準備する」+「朝食を食べる」
くらいまでは、泣かずにごきげんで居てくれる時も
増えてきました。
それまでは、その1つが出来れば良い方で
1対1の時は、本当にしんどい時もあったので…。
とはいえ、それが一日中続く訳ではなく
まだまだ泣き止まない時間帯や、寝ない時間帯もあるのですけどね。
夜中も、5時間くらいは寝てくれる時もあって
授乳が少しずつ楽になってきました。
あんなに飲むのが下手っぴだった栞も、今は
とっても上手になって、一度に沢山飲めるようになったのですよ。
絵本にも反応するようになって
私も楽しくなってきました。
絵本についてはまた後日日記にしようと思います。
よく笑い、よく泣き、
タテ抱っこが好きで、一人で寝ない子です。
私とのおしゃべりが大好きなようです。

3ヶ月!
頑張ったね。
ママはあなたが日に日に大きくなって、嬉しいですよ。
パパとおんなじ眉毛の形が、くっきりしてきて
愛おしいですよ。
早く大きくなあれ!
また1日、1ヶ月と一緒に頑張ろうね!
やっと5.2kgになりました!