2015年10月07日

海老とブロッコリーのペペロンチーノ。

ひさしぶりに、“ちゃんとした”ペペロンチーノを
作りました。

151007_2053~01.jpg

具は、海老とブロッコリーとベーコン。

いつも、ほんだしなどに頼って
五右衛門のパスタみたいに和風ペペロンチーノに
してしまうので、
シンプルに「オリーブオイル・にんにく・唐辛子・塩・コショウ」で作る
“ちゃんとした”ペペロンチーノは、ひさしぶりでした。

とーーーってもおいしく出来ました♪

こういうシンプルなパスタは
・麺の味
・茹で加減
・おいしい塩
・オリーブオイルの量
・唐辛子とにんにくの量
が少しでも変わってくると、味に影響するなぁって。

今日は完璧♪でした。

隠し味にアンチョビペーストを入れたのが良かったようで
それで、深みが増しました。
また挑戦しよう!

海老とブロッコリーって、ほんと相性がいいですよねー!

151007_2054~01.jpg

もう一品、キノコと鶏肉のリゾットも作りましたよ〜。
こちらは、米から炊く本格的なものではなく
昨夜の残りご飯で作っちゃいました。
でも、とってもおいしく出来ました〜。
“おかゆ状態”にならないように、気をつけながら
ご飯を入れるタイミングをはかって
水分を飛ばしていくのが、コツのようです。



美味しいご飯を作れた日って
とっても幸せな気持ちになれますね〜。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ