2015年10月11日

笑お。

やっぱり笑うっていいな。

キング・オブ・コント見て
あーだこーだ文句とか言いながらも
自分好みのネタだと、大笑いしちゃって。

なんだか頭スッキリする感じ。
笑うとね。

くだらなーい、とか
ありえなーい、とか
そういうことで笑えるってのが、いいんだろうなと
思う。

でもごめんなさい。
私は、コントよりは漫才派。
なんです。


個人的には、優勝したコンビには
大満足の納得。でした!(笑)









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年10月10日

秋のせい。

毎日のように通っていた道

久しぶりに通ってみたら

すすきは枯れ
ブタクサが生い茂り

あそこのおうちの畑にはナスがなってたはずなのに
もうすっかりなくなって
里芋の葉がめきめき伸びてて

踏切の音も
うっすら聞こえる駅のアナウンスも
少し懐かしく思えるほどで

秋が近付いたと同時に
なんだか私
取り残されたような不思議な感覚

そんなことないよね

日々動いている満員電車やサラリーマンと同じように
私だって日々動いているよね

止まってなんかないよね


長袖一枚がちょうどいい
こんな季節がちょうどいい
だけどきっとあっという間に寒くなってしまって
名残惜しく思う暇もなく冬が来る


少し寂しいのはきっと
秋のせいだ









今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 20:18| 日記

2015年10月09日

母とデート。

昨日に引き続き、買い物デー。
さすがに連日なので、腰…大丈夫か?!と思ったけど
何とか元気。

昨日今日で
「万が一早く産まれてしまっても、とりあえず生活出来る」
という準備がほぼ整う!
って気合入れてあちらこちらへ、ハシゴ・・・。

母、体力あるなぁ。疲れたとか言いながらも。
すいすい付き合ってくれました。

ついにチャイルドシートも購入。
ここだけは、命に関わる所なので良い品を…と
奮発しました。
近い距離も遠い距離も、車移動する機会は多いと思うので
やっぱり大事かなと。
とはいえうちは大きな車ではないので、あんまりガッチリしてると
車内が狭くなるし…と、何度も何度もお店に出向いて
検討して、やっと決めたのでありました!
気分スッキリ!

オムツやら、ほ乳瓶やら、ほ乳瓶の消毒グッズやら
ベビー用綿棒や爪切り、取り急ぎ必要な枚数の肌着や服
抱っこ紐にかぶせる防寒具や、ベビー用お布団セット
そして、早くも絵本まで・・・

家の中がすっかり「子育てモード」になりつつあります。

あとは、頼んだベビーベッドが届くのを待って・・・
いざ、模様替え!!!←これが一番の難関


母となら気兼ねなくワガママも言えるし
好きなだけ付き合ってくれるし(笑)、
ほんとに有難かったです。

この歳になって、母と娘っていいな
って思います。

ありがとねー、お母さん!



さぁ、「いよいよ感」増してきたぞー!!!
だってついに、オムツ買っちゃったもんね!!!

と、すっかり頭の中切り替えていたら・・・
歌の仕事入りましたーーーーーー・・・。
あれ、こないだで産休入るかなとか言ってたのに
やっぱ甘かった・・・?!








今日の私のBGM。Dreams Come True「私のドリカム」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年10月08日

テラモ。

テラスモール湘南。
好きで、よく行きます。
ちょっと距離があるので、夫に車を出してもらって
半日ぶらぶらすることも多く。

もう産前行く機会(と体力)も無いだろうということで
夫と母と三人で、行って来ました。

本当はあちこちのお店を見て回りたかったけど
さすがにしんどくて
用のあるお店にだけ、入りました。
それでも・・・ぐったり〜・・・・・・・・!

ユザワヤに入ったら
久しぶりに火がついてしまい
つい毛糸と、3号針なんて買ってしまい
赤ちゃんの帽子を編む気満々に・・・
「いつそんな時間があるんだよ!!」と自分に言いたい。
ですが、編みたい・・・(笑)

テラスモールは、いつ行っても人が多いなぁ。
そして、妊婦さんと赤ちゃん連れてる人が
とっても多い。
それだけ、通路も広く、買い物しやすいのだと思うけど
今日はなんだかいつもに増して多い気が。


今度来る時には
きっと赤ちゃんを連れて・・・になるな。
って思いながら
テラスモールを後にしました。


おいしいものもいっぱいあるしね、
とってもおすすめなスポットですよぉ〜!







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年10月07日

海老とブロッコリーのペペロンチーノ。

ひさしぶりに、“ちゃんとした”ペペロンチーノを
作りました。

151007_2053~01.jpg

具は、海老とブロッコリーとベーコン。

いつも、ほんだしなどに頼って
五右衛門のパスタみたいに和風ペペロンチーノに
してしまうので、
シンプルに「オリーブオイル・にんにく・唐辛子・塩・コショウ」で作る
“ちゃんとした”ペペロンチーノは、ひさしぶりでした。

とーーーってもおいしく出来ました♪

こういうシンプルなパスタは
・麺の味
・茹で加減
・おいしい塩
・オリーブオイルの量
・唐辛子とにんにくの量
が少しでも変わってくると、味に影響するなぁって。

今日は完璧♪でした。

隠し味にアンチョビペーストを入れたのが良かったようで
それで、深みが増しました。
また挑戦しよう!

海老とブロッコリーって、ほんと相性がいいですよねー!

151007_2054~01.jpg

もう一品、キノコと鶏肉のリゾットも作りましたよ〜。
こちらは、米から炊く本格的なものではなく
昨夜の残りご飯で作っちゃいました。
でも、とってもおいしく出来ました〜。
“おかゆ状態”にならないように、気をつけながら
ご飯を入れるタイミングをはかって
水分を飛ばしていくのが、コツのようです。



美味しいご飯を作れた日って
とっても幸せな気持ちになれますね〜。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年10月06日

フェードアウト。

久しぶりに、まささんちで仮歌録りを。

もう自分1人で電車に乗って行くのが
しんどくなってきたので
車で送り迎えしてもらい…て感じで
夫とまささんにとても迷惑かけしてしまったのですが…。

息が長続きせず
少し歌うとすぐ息切れしちゃうし
まったくもう〜!いらいらする〜!!

もうここで歌うのも、しばらくおあずけかなー
なんて思いながら、なんとか歌いました。
産前最後を飾るにふさわしい(笑)、楽曲だったので
大満足です。

ハッキリと何月何日で産休入りまーす!ってのは
決めていないので
体の調子が良ければ、また自宅で歌うことはあるかもしれないけど
とりあえず、なんとな〜くフェードアウトする感じで……
お休みに入るんだろうな、って思っています。

なんとなく、通常モードのお仕事はこれにて終了。
という感じ、でしょうか。
このお腹で、よく頑張った〜・・・。


まささんにも、お腹を撫でてもらって
「頑張るんだよ!」と言ってもらって、さよならしました。

ま、また会うかもしれないけど(笑)。










今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2015年10月05日

2300g?!〜妊婦日記〜

今日は検診でした。
10日毎になったので、何だか忙しい。

今日は私の一番好きな先生でした。
ベテランの女医さん。
エコーの時に、すっっごく丁寧に赤ちゃんの全身を
説明してくれるんです。
頭は下ですよ〜
体が左の方にあって〜、心臓がここです
規則正しく動いてて〜、ちゃんと4つに部屋が分かれてます〜
いいですね、順調ですね〜
足がここでこれが太ももの骨です、足をこう曲げてますね〜
って感じで、全部説明してくれて。
顔も、なんとなく目鼻口がわかって、手を顔の前で動かしてて。
かわいかった〜!

頭の大きさや、背骨の長さなどから
赤ちゃんの推定体重を出すのですが…。

それがなんと
もう2200〜2300gあるというのです!!!

えー???
10日前の検診では、1830gと言われて
こないだの分娩指導の時、周りの妊婦さんと話して
うちの子は小さめなんだわ…と心配していたばかりだったのに?!
10日で500g近く増えるなんて…。
びっくりだよー!

私の行っている産院は、とても大きい産院ではあるのですが
長期入院や、あらかじめ帝王切開と決まっている人は
転院させられてしまうので、
2500gを超える見込みじゃないと、産めないのです。
なので何としても2500gになって貰わないとと思ってて
どうやら、楽々クリア出来そうです…♪
本当に良かった…。

というか、そんなに急に大きくなるんじゃ
そりゃ体もしんどい訳だと…。
ここんとこ、背中の張りがひどくて毎日マッサージしてて。
買い物行って帰って来るだけで、腰も痛くなっちゃうし…。

しかも腹囲が4cmも増えていて!!!
今までは1cmずつ増えていってたのに、これまたびっくり。。。
どうりですごいお腹になってきたと思ったのですよ…。


いやぁ、すごいですね。
この時期、ぐん!と大きくなるとは聞いていましたが
ここまでとは!!


とにかく
「とっても順調ですよ♪」
と先生に言われたので、良かった〜。


ちなみに貧血は、今日の採血結果次第ということで
次回に持ち越しに…。
でもこの時期にふらつくのは、もう仕方ないことのようで…
「休み休みやるしかないよ、お仕事もうお休みしてるんでしょ?」
(うーん、ハッキリとした“産休”ってのが無いのですが…)あ、はい…」
という感じでした。



ふぅ〜。
とりあえず一安心!
ぴよちゃん大きくなってくれて、ありがとう。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年10月04日

家族大集合。

夫のお父さんお母さんお兄さんが
うちに来るということで
ついでに、私の父母にも来てもらっての
大集合となりました。

ちょっとさすがにこの体で
おもてなしの用意をするのはしんどかったので、
近所のお気に入りのお寿司屋さんで、出前を頼んで
父母にはケーキを買って来て貰ったり
ちょっと楽させてもらいました。

話に花が咲き楽しい時間でした。

たくさんのお土産をいただき
しばらくは、甘い物に困らなそうです(笑)。
わーい。

私は、実は朝から貧血がひどく
立っていると5分くらいでふらふらしてしまって
ほんとに休み休みじゃないと無理だったんですが、
人が来ていると、体も頑張っちゃうのか
何とか、午後からは回復して、元気になりました。
それでも、途中ちょっと席を外して
ベッドに横になったりもしましたが…。
自分で思っている以上に、体がきついです。
「これぐらい出来るでしょ」という普段の家事が
全然出来ないのです。
何とももどかしい限りです。

私の顔を見て、大きなお腹も見て
産院の場所も通って確認してきたみたいで
安心した様子の、義父母。
とりあえず、良かった。

次に会う時は、赤ちゃんと一緒です。



はぁ〜、一日疲れました(笑)。
お疲れ様でした。










今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年10月03日

五郎丸選手かっこいいですね。

ラグビーワールドカップ。
盛り上がっていますね。

南アフリカに勝ったのに続いて
先程、日本がサモアに勝ちました〜。
すごい〜。

スポーツに詳しい夫に、ルールを教えてもらい
少し分かるようになりました。
でも、あまりにタックルがすごかったり
ボールはどこ?ってなったり
やっぱりまだ見ていても慣れない…。

これを機に
ラグビーが日本でももっともっと盛り上がるといいな
って思います。
こんなこと言っちゃアレですけど、サッカーよりもずっと注目されるべきかと…

五郎丸選手、かっこいいですね!
あんな人に、ひょいっとお姫様抱っこされたーい・・・(笑)









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年10月02日

サンマルク行ったー。

今更ながら
これからなかなか行けなくなるだろうなぁー
ってお店に、色々行きたくなってきてしまって。
急に思い立って、サンマルク(カフェじゃなくてレストランの方)に
行って来ました!

ランチのコースと
パン食べ放題。
小さなパンなので、ついたくさん食べてしまって
帰る頃には、動けないくらいお腹がパンパンに(笑)。。。

でもおかげで思い残すことは無いっ!(笑)

案の定、夕飯は食べられないーって状態に
なってしまいましたけど…。

パンはおいしいのぅ…♪♪♪
12個くらい食べた。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ