
この秋初めての、生さんま!
今やスーパーでは一年中“解凍さんま”は売っていますが
やっぱり秋の生さんまじゃないと〜。
さんまは
お魚の中でも、かなり好きな部類なのです。
ただ焼くだけで、たっぷりメインおかずになるので
とっても便利。
今日は、大根もすだちも
何もなかったので、そのまんまで頂きました。
グリルから出す時に、つるつるすべってしまうくらい
脂がのっていて、とってもおいしかったです。
いつもは半身しか食べないけど
今日は一匹丸々食べてしまいました♪
きらきらと光る、さんまの肌がきれいで
新鮮だったので、目もきれいでした。
「ごめんね、大事に頂くからね」
と話しかけてから、真っ二つに切りました(笑)。
やっぱりお魚は包丁を入れる時、勇気が要るのです…。
この秋、何度もお世話になることでしょう。
もう一声!早く安くなるといいな〜。
一尾98円で買いたい所っ!!
今日の私のBGM。なし。