2015年09月10日

猫侍、観てきました。

150910_1642~01.jpg

映画「猫侍 南の島へ行く」観てきました!

いろんな意味で…
“びっくり”ばかりの映画でした(笑)。
南の島に見えねー…っていうツッコミを始めとして(笑)、
いろいろと可笑しかったですが、
時代劇ちょい残しのコメディ、という感じで
お客さんも皆さんくすくす笑っていました。

相変わらず、玉之丞こと猫のあなごちゃんがかわいかった!
美しい瞳にやられます。
あんなに可愛いのに、なんと17歳だそうで。
びっくりですー。


私、
ドラマ版では、主題歌の作詞をさせて頂きまして
その「我が道よ」という曲の2015年バージョンのCDが
映画のパンフレットに付いてきます♪
SEASON1、SEASON2と続けて、使って頂いたこの曲が
やっと「形」になったことが、とてもうれしいです。

映画をご覧になった方、これから観ようという方
ぜひぜひパンフレットもおひとつ〜…♪


あ、映画では「我が道よ」が主題歌ではありませんよ。
その代わり、なんだかとってもスペシャルな主題歌が
待ち構えていますので、どうぞエンディングをお楽しみに…(笑)。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2015年09月09日

逆子、直る 〜妊婦日記〜

本日は、検診。
台風の中、行きだけ父に送ってもらい
帰りはレインコート持っていたけれど、ほとんど降られず。
とてもラッキーでした。

そして、この大雨じゃさすがに病院も空いていて
助かりました〜。

血液検査の結果、貧血がひどいそうで
鉄・葉酸・ビタミンB12のお薬を処方されました…。
やっぱりなーと思いました。

尿蛋白は正常値に戻っていて、問題なし。ほっ…。

諸々の検査結果も、その他は異常なし。

そして、心配していた逆子ちゃんですが
どうやら、今の所直っている様子。
良かった!!
何日か前から随分と上の方で、ドスドス!キックをするので
これはもしや!?直ったのでは!?
って思っていたんです。
どうかこのままで…!!!
頼むよ、ぴよちゃん。

推定体重は、もう約1700gだそうです。
先々週の検診の時に、初めて1000gを超えて
喜んでいたんですよ?!
5ヶ月くらいかけてやっと1000gまで大きくなったというのに
この2週間で700gも増えるとは…
赤ちゃんって本当にすごいです。
そして、急に体がしんどくなってきたのも、納得。です…。

とにかく、赤ちゃんは超順調♪
たくさん動くし、胎盤や羊水も問題なしとのことで
良かった〜!

あとは、貧血が改善されて
少し楽になるといいな〜。


ここんとこ、熟睡出来ない体になってきたようで
(ホルモン君の仕業です)
元々寝付きが悪いうえに、眠りが浅いっていうWパンチで
結構しんどいです。
でも仕方ないみたい。安定剤などの薬は出してもらえず。
「お昼寝するしかないですよー。昼起きてなくたっていいんですよ」
って言われちゃいました。
そんなことは分かっているのですけどもねーーーー………。




ぴよちゃん。
大きくなってくれて、嬉しいよ。
ママも頑張るから、一緒に頑張ろうね!
頭は下だよー、そこでいいんだよー。
いい子だからね。










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年09月08日

カフェインレスの紅茶。

150908_1930~01.jpg

妊活中から、出来るだけカフェインを摂りすぎないよう
気をつけていました。

ここんとこ、温かい紅茶を飲みたくなる気温なので
またコレが活躍中。

カフェインレスのモノって何でも高いんですけど…。
その割においしくないし…。

だけど、この紅茶はおいしいんです。
アーマッドティーのアールグレイ。
風味豊かで、これで本当にカフェインレスなの?って
思うぐらい。

私はアールグレイだけど、ミルク足しちゃいます。
ミルクティーが好きなので…。


今日は夕方ひんやりだったので
この紅茶でほんわか休憩しました〜♪









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年09月07日

スポーツは平等だ。

甲子園が終わってからも、
プロ野球はセ・リーグ上位3チームが混戦だったり
バレーボールのワールドカップが盛り上がってたり
U-18の野球ワールドカップでは、日本が準優勝したり
いろいろと
テレビをつけていると、つい見入ってしまいます。

今日は、ブラインドサッカーのアジア選手権で
残念ながら、日本は来年のパラリンピックの出場権を獲得できず。
というニュースを目にしました。

大変失礼ながら私、
ブラインドサッカーというものを知ったのは
ここ数年のこと。
目が見えない(見えにくい)方たちがサッカーをするなんて!
と、本当にびっくりした覚えがあります。

音や声や感覚を頼りに
ボールを操るなんて、本当にすごいことですよね。

ですが、今日目にしたニュースで
観客席に人がとっても少ないことにも、びっくりしました。
Jリーグやら、ワールドカップのなんちゃらやらって
サッカー界ってとても盛り上がっている気がするのに、
ブラインドサッカーとなると…また違うんだなぁって
残念に思いました。

今回のパラリンピックへの出場は叶いませんでしたが
さらに4年後、東京オリンピックでの活躍を期待して!
そして、その頃までには
もっとたくさんの人に、ブラインドサッカーを知ってもらえるよう
そんな世の中になっていたらいいなって思いました。

でも私はうれしかったのです。
フツーのテレビのニュース番組、スポーツコーナーで
ブラインドサッカーのことが取り上げられていたことが!
その時間にその番組を見ている人って
結構いると思うので、こういう機会をどんどん増やして欲しいな
って思いました♪


スポーツっていいですね。

健常者も障害者も
オリンピックもパラリンピックも
みんな平等に
清く熱く素晴らしい!
それが、スポーツ。だと私は思います。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年09月06日

タルタル。

秋鮭を買ってきたので、ムニエルにしました。
我が家では、秋の定番メニューです。

タルタルソースを作るのに
うちはピクルスを常備していないので、
余っていた福神漬けで作ってみたところ
いい感じに“タルタルソース”になりました♪

以前、行ったことのあるお店で
タルタルソースを福神漬けで作ってる、と
聞いたことがあったのであります。

ゆで卵、玉ねぎみじん切り、福神漬けみじん切り。
あとは、「きょうの料理 栗原はるみの定番ごはん」で
紹介されていたタルタルソースの作り方を真似て
ちょこっと和がらしを入れたり、牛乳を足したりして
それっぽく仕上げました〜。

タルタルって。
マヨネーズたっぷりなので
ちょっと躊躇しちゃうところですが、
ここは思い切ってたっぷりかけて食べるのが
やっぱり美味しいんですよね〜♪


カロリーが高いものほど…美味しい…のであります…(笑)。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年09月05日

翻弄される。

雨が降るかもというから、洗濯はやめたのに。とか
雨は降らなそうと思ったから、洗濯したのに。とか

暑いからステテコに履き替えたのに。とか
やっぱ冷えたから長いズボンのパジャマにしよ。とか

アイス食べたいと思ったけど食べ始めたら寒い。とか
温かい紅茶煎れてみたけど飲んでると暑い。とか

エアコン入れたら涼しくなりすぎる。とか
除湿したいけどかえって寒くなっちゃう。とか

だったら折り畳み傘で良かったのに長傘持って出ちゃった。とか
こんなに降るんだったら折り畳み傘じゃズブ濡れです。とか


お天気に
毎日いちいち
翻弄されています。


多分、私のようにおうちに居ることが多い人なんかより
お外でお仕事されてる方の方が、ずっと
毎日いらいらされてるかとは思いますが。


ていうか私は、ツッコミたいのですが
どう考えても、これって
「今年の梅雨よりも雨いっぱい降ってるよね?」










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年09月04日

薄くなる毛、濃くなる毛(若干シモネタ入ってますw) 〜妊婦日記〜

ホルモンさんって、ほんとにすごくて。
気付けば、あちこちに変化が。

特に、毛。。。

【薄くなった毛】
  まゆ毛 鼻の下の産毛(ヒゲともいう) 腕 足

【濃くなった毛】
  デリケートゾーン お腹の産毛(ギャランドゥともいうw)

伸ばし放題なので、気付いていないだけで
髪の量も変わってるのかもなぁ…。


ま、私なりの検証結果ではこんな感じ(笑)。
毛が濃くなるということは、多分
そこを「守りたい」から、じゃないかなって思うんですけどね。
理にかなってる…。って思ってしまいました。

ギャランドゥに関しては(笑)、
妊娠初期から、ふわふわと濃くなってきまして
お腹が大きくなるに伴って、伸びて広がった感じ。。。
胃の辺りまで、うっすらと縦に産毛(よりちょっと黒い位)のが
しっかり生えてきたのであります…。

それから、デリケートゾーン…の話ですが…。
お恥ずかしながら…。
お腹が大きくなって自分では見えなくなったので
あまり気にせずにいたんです。
でもなんとなく…“わさわさ感”が増したなーって
お風呂の時に思っていたんです(笑)。
気付いたら、随分と………!!
いやぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!

でも、そりゃそうですよね。
一番守りたい箇所だよなって思うので。

妊娠中は肌が敏感になることもあって
過度なお手入れは出来ないし
ある程度、自然に任せるのが一番なのかなって思います。

産後元に戻るのかなー。
戻らなかったら嫌だなー。


どれもこれも、ホルモンさんの及ぼした結果。
すごいですね。
ホルモンさんの匙加減ひとつで
女性って、排卵や生理や妊婦や更年期まで
いろいろと操ることが出来るのですから…。

女性の体って、ほんと不思議です。









今日の私のBGM。なし。






posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年09月03日

初さんま!

150903_2023~01.jpg

この秋初めての、生さんま!

今やスーパーでは一年中“解凍さんま”は売っていますが
やっぱり秋の生さんまじゃないと〜。

さんまは
お魚の中でも、かなり好きな部類なのです。
ただ焼くだけで、たっぷりメインおかずになるので
とっても便利。

今日は、大根もすだちも
何もなかったので、そのまんまで頂きました。
グリルから出す時に、つるつるすべってしまうくらい
脂がのっていて、とってもおいしかったです。

いつもは半身しか食べないけど
今日は一匹丸々食べてしまいました♪

きらきらと光る、さんまの肌がきれいで
新鮮だったので、目もきれいでした。
「ごめんね、大事に頂くからね」
と話しかけてから、真っ二つに切りました(笑)。
やっぱりお魚は包丁を入れる時、勇気が要るのです…。


この秋、何度もお世話になることでしょう。
もう一声!早く安くなるといいな〜。
一尾98円で買いたい所っ!!








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年09月02日

いとしい。

いとしい

というきもちを

わたしにくれたのは

おなかのなかのあなたです


げんきにうごき
わたしのこえにおへんじをし
ぐるぐるとまわるあなたが

ただただ

いとしい


いまのこのきもちを

わたしはずっと

わすれないよ








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年09月01日

「きょうの料理 栗原はるみの定番ごはん」今月は…

今月の
「きょうの料理 栗原はるみの定番ごはん」は…
『和風ハンバーグ・おひたし』です♪

ハンバーグって…いつ食べてもご馳走ですよね。
その家その家で、作り方や味付け、ソースのレパートリーなど
いろんなバリエーションがあるかと思います。
困ったらハンバーグにすればいい!ってのが
私の中にもあったりします。

どんなハンバーグなのか、楽しみです。


放送は、9/3(木) 21:00〜 NHK Eテレ

再放送は、9/4(金)10:15〜 NHK総合・9/7(月)11:00〜 NHK Eテレ 

です!


いつもの通り、中の音楽はまささん。
私が日本語詞を担当しました、
「Happiness is Here」という楽曲が、エンディングで流れます。


栗原さんのレシピはいつも見るとすぐ作りたくなるので
今回も楽しみです〜!

皆さんも是非ご覧下さい♪









今日の私のBGM。なし。



posted by ちぃ at 00:00| お知らせ