電車で向かい側に座っている、親子。
若いお母さんと、2歳くらいの女の子でした。
なかなかに自由で、とてもかわいかったのです。
まず、長細い風船で遊んでいて
ふくらんでいたと思われる風船が
どんどん空気抜けてしまって、ついにびろびろに。
飽きたらしく、
お母さんのかばんから、自分のぬいぐるみを出して
抱っこし始め、うれしそうにしてる。
飽きたらしく、
電車の手すりに、チューをして
お母さんにバッちぃよ!って怒られる。
そして飽きたらしく、
お母さんに、もう降りる準備だよと言われて
ほら自分の荷物持って!と
ぞうさんの形のポシェットを、肩にかけて準備OK!
と思いきや
やっぱりさっきのぬいぐるみを手に持ちたいようで
再びお母さんに、出してとお願いし
ぬいぐるみを抱っこ。
そして次の駅に着いて、降りるときに・・・
向かい側でにこにこ座っていた私に
「ばいばい!」
と何度も言って、うれしそうに降りていきました・・・♪
この間の出来事
私が乗った駅から、親子が降りた駅までの
たった1駅、3分の出来事でした(笑)。
子どもって忙しい〜!
今日の私のBGM。なし。
2015年07月06日
ぞうさんのポシェット。
posted by ちぃ at 00:00| 日記