2015年07月21日

自転車に対しても、民間監視員を。

何度か日記で愚痴っておりますが
本当に毎日外を歩いていると
マナー違反いや、交通違反の自転車が多すぎると感じます。

6月から、自転車の交通違反に対して、厳罰強化
なんて言って、ニュースでもかなり取り上げられていましたが
なんのその。ですよね。
「テレビ、見てる?」って思うくらいに
お構いなしに今まで通り、交通違反をしている自転車ばかりです。

『歩道を、逆走』
『歩道を、無灯火、そしてスマホ片手』
『歩道なのに、チリンチリンと鳴らし歩行者をどかす』
『歩道で、傘差し』
挙げたらキリがないですが、違反を2つ3つ重複で犯している人も
いるぐらいです。

毎日、こういった自転車に会わない日はないです。

厳罰?取り締まり強化?どこがーーーー?って思うんですけどね。
6月以降、自転車の取り締まりなんて一度も目にしないです。
警察官が足りていないので、そう取り締まりも多く出来ないという
話もあるようですね。

そこで、私思ったんですけど。

(車の)駐車違反の民間監視員って居るじゃないですか。
自転車専用の民間監視員も作ったらいいんじゃないでしょうかね。

私がよく通る道で、
車道が割と広くて
“路側帯”にあたる部分に、青く「じてんしゃ」と書かれた
自転車専用レーンがある場所があるんです。
当然、その車道の横には歩道があるんですけど、
その自転車専用レーンを走る自転車より、歩道を走る自転車のが
明らかに多いんですよね。

そういった道路ぐらいは、最低限
取り締まるべきじゃないかなぁ?って思います。

環境が整っていないのに、自転車に対して厳しすぎるって声も
目にしますが、
本当にそうでしょうか??
だって、環境が整っている場所ですら誰も守っていないです。
とはいえ車道を走るのも危ない、ってケースも確かにあるし
私もそういう風に思いながら、自転車に乗る事もあります。
でもじゃあ、やむを得ず歩道を走る場合に
「歩行者優先」って事を、きちんと念頭に置いている人って
どれぐらいいますかね??
それで実際事故や、危ない思いをする歩行者が多いから
こういう事になった訳で…。


ほんと、毎日危ないなって思いながら歩いています。

民間監視員…。導入されないかなぁ…。
と、こんな所でつぶやいても
なんの効力もないと思うんですけどもね…。

改善されたらいいなと、思います。









今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年07月20日

しそジュース。

お友達の手作り「しそジュース」をいただきました♪

150720_1625~01.jpg

彼女はいろんな「手作りもの」を
私にプレゼントしてくれるのですが、
ついに家庭菜園で、赤シソを育て始めたそうで
わんさか出来てきた赤シソの葉を収穫して
作ってくれた、ジュースなのです。

炭酸水で割って飲んでね!と
わざわざ炭酸水まで付けて、プレゼントしてくれました(笑)

グラスを近付けた途端に
ぷわ〜っと香りが広がって、とてもおいしい♪

普段、炭酸モノは飲まない私ですが
つわり期をさっぱりした飲み物で乗り切った事もあって
その流れで、つわりが終わった今も
炭酸モノを飲む機会が増えました。

しかもコレは、自然な優しい甘みで
本当にありがたい〜!
夏にぴったり!

ビタミンも摂れて、とっても元気が出そうです!

ありがとね〜。

私も彼女には「手作りもの」をよく渡していたのですが
最近は手作りする時間もなく
なかなかお返しが出来ないのです。
余裕が出来たら、またお菓子でも作ってあげたいな〜。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年07月19日

ライ麦パン。

ライ麦パンとか、全粒粉のパンが好きです。

スーパーで買えるフツーの食パンの中では
「超熟」が好きなんですけど
その超熟のライ麦パンが、とても好きなのです。
プレーンの超熟より少しお高いので
毎回は買わないんですけどねー。

いろいろ試した結果
ライ麦パン+ハチミツっておいしいなーって
今朝、思いました♪


はぁ〜、でもたまには
パン屋さんのおいしいパンが食べたいな〜♪

朝ご飯って食べるのめんどくさくなっちゃうけど
おいしいパンが待っていると思うと
すすんで食べようって気になりますからね〜♪


あ、最近は体のために
バナナジュースも毎朝作って飲んでいますよん♪









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年07月18日

妊婦の低血圧 〜妊婦日記〜

元々低血圧だったのですが
妊娠してから、更にひどくなった気がします。

普通は
妊娠中って、高血圧になりやすく
そうすると妊娠中毒症になったりする可能性が高いので
気をつけましょうという話を
あちこちで目にするんですが
私の場合、その心配はなさそう…かな、今の所。

今朝は、83/44 脈拍76(この脈拍は私にしては少ない方)
立ったり座ったりの度に、ふらつく感じがしまして
朝食を食べてからは、少し落ち着きました。
出かけて、疲れて帰ってきて夜に、どうも調子が良くなく
測ってみたら、83/52 脈拍97
なんと、最高血圧<脈拍 という結果に…。あはは〜。
最近は、いつどの時間帯に測っても
最高血圧が90を超えることがなくて、結構しんどい〜…。

妊娠してから、脈拍が80台後半なのが通常です。
胎児の分まで血液を送らないとならないため
心臓にはとても負担がかかるそうです。
血液量が1.5倍とかに増えているそうですからね。

高血圧は気にした方がいいけど
低血圧は気にしなくて平気、という感じの情報が多いんですが、
こちらとしては、それでふらつくようではしんどくて
どうしたもんか、と困っております。
塩分多めに摂る方がいいけど、今度はむくみが気になるし
カフェインを少し摂った方がいいそうですが、妊婦は摂りすぎ注意だし
色々難しいです。
高血圧の方から、分けてもらいたいくらいです…。

とりあえず、水分補給は大事なようなので
ちょうど暑くて、常に飲み物飲んでいる感じですし、
それは継続しようと思います。

今は、元気がないので
オロナミンCを飲んでみたら、ちょっと回復しました!


体が、日々変わっていきます。
自分の体が、自分の体じゃないみたいです。
次から次と、その変化に困り、悩み、
妊婦生活とは、まさに「闘い」です!!!









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年07月17日

初ひまわり。

こないだ
この夏初めての
ひまわり
を、目にしました。

車で通りかかった時に
一瞬見る事ができただけだったんですが
みんなきちんとお日様の方に
顔を向けて
とってもかわいい、大きなひまわりでした。

あぁ〜、夏なんだなぁ〜
って思いました。

目が覚めるような、あざやかな黄色。
大きく背を伸ばして、お日様に顔を向ける姿。
やっぱり、大好きです。


一度でいいから
ひまわり畑に行ってみたいなぁ。
よく、テレビで見るような。
自分の背が埋まってしまいそうなほど
いっぱいひまわりの咲いている場所。
夢です。








今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年07月16日

キャベ千。

とてもゆっくりにはなってしまいますが
キャベツの千切りに、少しずつ慣れてきた感じ。
今夜は、豚肉の生姜焼きなので
当然、キャベツの千切りはたーーーっぷり切らないと!

栗原はるみさんが番組でやっていたような
針のように細いきれいなキャベ千を
すごいスピードで…ってレベルになるには
まだまだ、修行が必要かと思うのですが、

「これじゃキャベツの百切りだね」

ってレベルからは、だいぶ前進したかなーって。


という訳で
今日はたっぷりのキャベ千とともに
おいしく豚肉の生姜焼きを作れました〜。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年07月15日

歌そして雨。

本日は夜中の仮歌録りナリ。

夜には雨が降るとの予報で
案の定、行く時にはパラパラと雨が降り出していて
終わって、夜中に帰ろうという時には
完全なる台風並みの豪雨になっていて
それはそれは酷かったです(笑)。

雨女なので、タイミングを合わせて来られるのは
慣れっこなんですが、
あまりに酷かったー…。

今日の歌い終わりは
マクビティのチョコビスケットで、元気補充。
歌の日は、夜中に食べちゃうこととか
気にしないようにしているのです。
そうでないと、体が持たなくて。

今日も一日お疲れ様でした。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2015年07月14日

畑のスイカ。

150714_2231~01.jpg 150714_2234~01.jpg

埼玉の家族から
スイカが届きました♪
畑でできた、とれたてスイカです♪

売っている物と同じサイズとはいきませんが
とても大きなスイカでした。
スイカばっかりは、割ってみないと
おいしいか分からないから…と言われていたんですけど
すごく甘みがありました〜。

ただ…種がすごーく小さくて(笑)
取るのが大変でしたぁー!

いつも畑でとれたスイカは、赤い部分全部
白い部分ぎりぎりまで食べられて、甘いのですよ。

毎日、なんだか果物が食べたくてしょうがないので
とってもありがたかったです。

大事に食べよう〜♪








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年07月13日

検診 〜妊婦日記〜

最近妊婦ネタ多くなってしまって、ごめんなさい。

今日は1ヶ月ぶりの検診でした。

急に出て来たお腹。
胎動もバッチリ感じるようになって。
おトイレがものすごく近くなり。
「お腹が張る」ってのを体感するようになって。
少し痛みもある時とかあって心配で。
血圧が毎日低すぎるし(こないだ上が77しかなかった)

貧血は大丈夫なのか少し不安で。

いろいろ、不安要素を取り除いてもらえました。
お腹の張りは、感じたらすぐ休むのが一番だって事で
今の所、切迫早産の兆候も見られないので
様子を見ましょうって事に。
気をつけながらではありますが、とりあえずは安心しました。

赤ちゃんの成長は、順調で
週数相当の大きさ重さに、育ってくれていました。
もうエコーには全身が写らないので
これが頭?背骨?何だろう?胴体?
という感じで、よく分からない物が写っているのを
ただただ見ているだけでした(笑)
でも、心臓だけは、ドクドク動いているのがよく分かります!

実は、今日は性別が分かるんじゃないかと
何日も前から、楽しみにしていました。
多分〜・・・という事で、先生からお言葉は頂きましたが
まだ「確定」ではないので、ここではまだ内緒で…。
(と言っている時点で、どっちと言われたか分かっちゃうかw)


次はまた4週間後。
待ち遠しいなぁ〜。

しかし真夏の妊婦はきつーーーーい。
いやぁ…。急にお腹が出てきたタイミングでこの暑さ。
堪えます…。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後

2015年07月12日

寝顔が可愛いってよく言われるんだ。

150712_2252~01.jpg

おひさしぶりです。
ボク、ミータです。

ちぃちゃんのお母さんのおうちに居ます。

今日はちぃちゃんがおうちに来てくれました。
最近よく来るので、もう「ひさしぶり〜!」って感じは
ないね。
でもちぃちゃんはいつもいっぱいなでなでしてくれるよ。

ボクは、もう15歳なのに
いつまでも子どもみたいな扱いをするんだよ。
もうおじいちゃんなんだけどね。
最近、顔の周りの毛が白っぽくなってきたなー
なんて気になっちゃうんだ。

今日はなんだかお母さんに甘えたくて
大好きな座布団の上でにゃーって言ったら
眠たくなっちゃったよ。
ちぃちゃんが「かわいいね」って言って
写真を撮っていたけど、ほんとは起きてたよ。
あの変な機械を向けられるの、ボクあんま好きじゃないんだ。

最近暑くなってきたから
ちょっとしんどいよ。
家の中の涼しい場所を探すことだけは、特技だけどね。

同居猫のモコは、デブのくせにヨイショって
ボクのベッドに乗って、占領するんだ。
近づくと「しゃー!」って言うしさ。
やっぱり女って、強いよね!

ボクは「しゃー!」って言われても、気にしないよ。
だってお母さんが優しくしてくれるから。
あ、うちには同居人のお父さんも居るけどね、
最近は好物の干しカマもらう時ぐらいしか、にゃーって
鳴かないようにしてるんだ。


じゃあまたね。













今日のミータのBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|