引き続き、妊活の話です。
実は、婦人科へ本格的に通う事になる前
一度だけ私は「もしかしたら妊娠したのかも?」
という症状を経験しました。
通常、基礎体温というのは(基礎体温とは起きた時にすぐ口内で測る体温のこと)
生理から排卵まで → 低温期
排卵から次の生理まで → 高温期
という風になります。
グラフにした場合、
排卵したと思われる日を境に、低温と高温で二層になります。
低温期も高温期も、約2週間ずつ、続きます。
なので、生理周期というのは約4週間(〜1ヶ月)という事になります。
(私は生理不順で、低温期が普通よりもずっと長い為起こっていました)
それが、妊娠した場合
高温期が、2週間を過ぎてもずっと続く事になります。
私の場合、どんなに高温期が長めだった時でも
16日目か17日目には体温が下がって、生理が来ていました。
ですが、その周期だけは
20日も高温期が続き、その間なんだか熱っぽく
生理前特有のイライラが半端じゃなくて
何だかいつもと違う??と思っていました。
ですが、21日目にがくっと体温が下がり
22日目に生理が来たのです。
そして、その後すぐに
病院へ相談しに行こう、と思ったのでありました。
そしたら先生から、驚きの言葉が・・・
「これ、妊娠してたんじゃない?」
???
!!!
やっぱりいつもと違ったと思ったんだよ…。
そんな…。
「化学流産だったのかもしれないね」
化学流産とは、流産と名が付くとはいえ
医学的には流産ではなくて、
受精することは出来たけれど、着床が続かず
そのまま生理として、流れてしまったという状態の事を言います。
もしもう少し前に病院に行っていれば
今回の周期での化学流産を防ぐことも出来たかも…。
と、後悔の気持ちはありました。
ですが、これを機会に
「私は妊娠することが出来るんだ」
という自信を持つことも、出来ました。
ごめんね、助けてあげられなくて。
私の体が、不充分だったせいで、ごめんね。
でも私に自信を持たせてくれてありがとう。
そんな風に思いました。
今日の私のBGM。なし。
2015年06月20日
化学流産 〜妊活を振り返って〜
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後
2015年06月19日
こうして妊活が始まった 〜妊活を振り返って〜
妊活の話です。
私は元々、初潮からずっと生理不順でした。
毎月一回必ず同じ日に生理が来るようなことは
今までに一度もなく、
普通よりも周期が「長い」タイプの生理不順でした。
いつかは子どもが欲しい。
ずっと夢見ていたので、自分なりに色々調べ
とりあえず「基礎体温」を測れば
色々分かるんだということを知りました。
20代から基礎体温をつけるようにし、
それによると、どうやら自分には「ちゃんと排卵がある」
でも「生理が終わってから排卵までの間だけが、長い」のだ
と分かりました。
一番最初に婦人科に行ったのは、んー…
23か24歳頃だったでしょうか…。
基礎体温表を持って、自分は子どもが産める体かどうかを
調べてもらったことがありました。
それによると、排卵はあるから大丈夫、子宮には異常ない、
但し本気で子どもを望んだ時には、出来にくい体かも、
と言われました。
それ以降、子宮頸がんの検診等にも行くようになりました。
そして、1年半ほど前。
ストレスからなのか、
結婚してすぐぐらいの時期、生理が止まってしまいました。
元々周期が長いとはいえ、3ヶ月も来ないってのはさすがに…。
って事で、婦人科へ。
薬を処方してもらって、無事生理が来るようになったのですが…。
今度は、以前にも増して周期が長くなってしまい
やっと「子どもが欲しい」と本格的に取り組むぞって状況になったのに
これではいつが「排卵」なのか、予想がつかず
当てずっぽうに頑張ってみるも………案の定、妊娠出来る気配がなくて。
数ヶ月後再び婦人科へ。
その時点では「生理周期を月一に整えたいんです」
という理由で、行ったのです。
処方されたのは「排卵誘発剤」というもの。
私の場合、生理が終わってから卵が出来上がるのが普通より遅い
という症状だったので、
それを何とか早めよう。という薬です。
一般的には、生理から排卵までが2週間、
妊娠しやすくする為には、長くても3週間以内に排卵させたい、
との事でした。
ところが、全然3週間なんかじゃ排卵しない。
4週間も5週間もかかるんです。
これじゃ、薬を飲んでも意味がない。
なので、徐々に薬の量が増えていきました。
何周期か、繰り返す間に
だんだんと自覚するようになりました。
「私は、生理を月一で来させたいというつもりで
病院に来てみたけど、
やってること、
これってやっぱり、いわゆる『不妊治療』ってヤツだよね」
自分は、不妊治療を始めたんだ。
人とは、違うんだ。
人と違って、私の体は普通じゃないんだ。
そう認識するようになると
やはり多少なりとも、気持ちは落ち込みました。
「やっぱりね、やっぱりそうだよね」
って思って。
こうして、私の「妊活」が始まったのでした。
(続く)
今日の私のBGM。SEKAI NO OWARI「Tree」。
私は元々、初潮からずっと生理不順でした。
毎月一回必ず同じ日に生理が来るようなことは
今までに一度もなく、
普通よりも周期が「長い」タイプの生理不順でした。
いつかは子どもが欲しい。
ずっと夢見ていたので、自分なりに色々調べ
とりあえず「基礎体温」を測れば
色々分かるんだということを知りました。
20代から基礎体温をつけるようにし、
それによると、どうやら自分には「ちゃんと排卵がある」
でも「生理が終わってから排卵までの間だけが、長い」のだ
と分かりました。
一番最初に婦人科に行ったのは、んー…
23か24歳頃だったでしょうか…。
基礎体温表を持って、自分は子どもが産める体かどうかを
調べてもらったことがありました。
それによると、排卵はあるから大丈夫、子宮には異常ない、
但し本気で子どもを望んだ時には、出来にくい体かも、
と言われました。
それ以降、子宮頸がんの検診等にも行くようになりました。
そして、1年半ほど前。
ストレスからなのか、
結婚してすぐぐらいの時期、生理が止まってしまいました。
元々周期が長いとはいえ、3ヶ月も来ないってのはさすがに…。
って事で、婦人科へ。
薬を処方してもらって、無事生理が来るようになったのですが…。
今度は、以前にも増して周期が長くなってしまい
やっと「子どもが欲しい」と本格的に取り組むぞって状況になったのに
これではいつが「排卵」なのか、予想がつかず
当てずっぽうに頑張ってみるも………案の定、妊娠出来る気配がなくて。
数ヶ月後再び婦人科へ。
その時点では「生理周期を月一に整えたいんです」
という理由で、行ったのです。
処方されたのは「排卵誘発剤」というもの。
私の場合、生理が終わってから卵が出来上がるのが普通より遅い
という症状だったので、
それを何とか早めよう。という薬です。
一般的には、生理から排卵までが2週間、
妊娠しやすくする為には、長くても3週間以内に排卵させたい、
との事でした。
ところが、全然3週間なんかじゃ排卵しない。
4週間も5週間もかかるんです。
これじゃ、薬を飲んでも意味がない。
なので、徐々に薬の量が増えていきました。
何周期か、繰り返す間に
だんだんと自覚するようになりました。
「私は、生理を月一で来させたいというつもりで
病院に来てみたけど、
やってること、
これってやっぱり、いわゆる『不妊治療』ってヤツだよね」
自分は、不妊治療を始めたんだ。
人とは、違うんだ。
人と違って、私の体は普通じゃないんだ。
そう認識するようになると
やはり多少なりとも、気持ちは落ち込みました。
「やっぱりね、やっぱりそうだよね」
って思って。
こうして、私の「妊活」が始まったのでした。
(続く)
今日の私のBGM。SEKAI NO OWARI「Tree」。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後
2015年06月18日
宅録り、からの。
今日は出かける用事があるうえに
自宅で歌を録って欲しいと、まささんからお願いされ
1人黙々と、部屋に籠もって歌録り。
私の部屋のエアコン、音がうるさいので
録っている最中は止めないとならなくて、
もうこの時期から、暑くてしんどいという…。
うーむ。
そんなんで日が暮れるぎりぎりまでかかってしまい
夕飯どうしようって思っていたら、
タイミング良く、父から電話がかかってきて(笑)、
夕飯食べに来るかー?って。
なんでいつもこうタイミングが良いんでしょう。
父に聞いてみると
「なんか、ビビビっと来るんだよ」
と笑っていました♪
父は最近よく料理をするんですが
どうも昼やっている料理番組にハマっているようで
それで見た美味しそうなレシピを
作ってくれるのです。
今日も、新しいメニューをたくさん作ってくれて
おいしい夕食になりました。
ありがとー。
しかし、歌うのって
ほんと体力使うんだなーと実感。
頑張っちゃいました〜!
今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
自宅で歌を録って欲しいと、まささんからお願いされ
1人黙々と、部屋に籠もって歌録り。
私の部屋のエアコン、音がうるさいので
録っている最中は止めないとならなくて、
もうこの時期から、暑くてしんどいという…。
うーむ。
そんなんで日が暮れるぎりぎりまでかかってしまい
夕飯どうしようって思っていたら、
タイミング良く、父から電話がかかってきて(笑)、
夕飯食べに来るかー?って。
なんでいつもこうタイミングが良いんでしょう。
父に聞いてみると
「なんか、ビビビっと来るんだよ」
と笑っていました♪
父は最近よく料理をするんですが
どうも昼やっている料理番組にハマっているようで
それで見た美味しそうなレシピを
作ってくれるのです。
今日も、新しいメニューをたくさん作ってくれて
おいしい夕食になりました。
ありがとー。
しかし、歌うのって
ほんと体力使うんだなーと実感。
頑張っちゃいました〜!
今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年06月17日
これが胎動か! 〜妊婦日記〜
数日前から
“もしかして…??”という感覚はありました。
今日になって、確信に変わりました。
周りの経験者さんから
「最初はこれが?って感じだよ」「くすぐったいよ」
「もぞもぞ」「ポカポカって動く感じだよ」
話に聞いていました。
今か今かと、毎日お腹に手を当てて
楽しみにしていました。
私の感じた感覚では・・・
「ぴこぴこ」でした♪
仰向けになり、静かな時に
赤ちゃんに向けて話しかけて、お腹に触れていると
「ぴこぴこ」と
ちょうど小指の先っぽぐらいの「何か」が
お腹の中でぴこぴこ動いているような、感覚でした。
昨日の検診では、頭の大きさだけで4cm強。
足の大きさが大体それぐらいの大きさかしら?と思います。
やっぱりこれが「胎動」だ!
と思ったら、急に感激しちゃって
嬉しくなっちゃいました。
その後も、何度か話しかけてみたり
お腹をこちらからぷにぷに押してみたりすると
反応することが分かりました。
ちゃんと“コミュニケーション”とっているような気がして
すごいなぁ〜!って思います。
もう耳もちゃんと聞こえているそうですからね♪
これからどんどん大きくなって
どすどす蹴られるようになるよ。って
みんなに言われるので(笑)、
今のうちにこの小さな小さな感触を、楽しもうと思います。
本当にお腹の中で生きているんだなぁ…。
と、実感が湧いてきます。
嬉しいなぁ。
ちなみに、今
お腹の赤ちゃんのことを、私は「ぴよちゃん」と
呼んでいます(笑)
最初は「えびちゃん」と呼んでいたのですが
海老から大きくなってひよこくらいになったかな
って事で、名前を変えたのです。
そこからもうだいぶ大きくなってるんですけども
なんか呼び慣れてしまって、
今は「ぴよちゃん」で落ち着いています(笑)
どんどん大きくなってね、ぴよちゃん。
今日の私のBGM。なし。
“もしかして…??”という感覚はありました。
今日になって、確信に変わりました。
周りの経験者さんから
「最初はこれが?って感じだよ」「くすぐったいよ」
「もぞもぞ」「ポカポカって動く感じだよ」
話に聞いていました。
今か今かと、毎日お腹に手を当てて
楽しみにしていました。
私の感じた感覚では・・・
「ぴこぴこ」でした♪
仰向けになり、静かな時に
赤ちゃんに向けて話しかけて、お腹に触れていると
「ぴこぴこ」と
ちょうど小指の先っぽぐらいの「何か」が
お腹の中でぴこぴこ動いているような、感覚でした。
昨日の検診では、頭の大きさだけで4cm強。
足の大きさが大体それぐらいの大きさかしら?と思います。
やっぱりこれが「胎動」だ!
と思ったら、急に感激しちゃって
嬉しくなっちゃいました。
その後も、何度か話しかけてみたり
お腹をこちらからぷにぷに押してみたりすると
反応することが分かりました。
ちゃんと“コミュニケーション”とっているような気がして
すごいなぁ〜!って思います。
もう耳もちゃんと聞こえているそうですからね♪
これからどんどん大きくなって
どすどす蹴られるようになるよ。って
みんなに言われるので(笑)、
今のうちにこの小さな小さな感触を、楽しもうと思います。
本当にお腹の中で生きているんだなぁ…。
と、実感が湧いてきます。
嬉しいなぁ。
ちなみに、今
お腹の赤ちゃんのことを、私は「ぴよちゃん」と
呼んでいます(笑)
最初は「えびちゃん」と呼んでいたのですが
海老から大きくなってひよこくらいになったかな
って事で、名前を変えたのです。
そこからもうだいぶ大きくなってるんですけども
なんか呼び慣れてしまって、
今は「ぴよちゃん」で落ち着いています(笑)
どんどん大きくなってね、ぴよちゃん。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 妊活と妊婦と産後
2015年06月16日
記念日。
笑顔で迎えられた今日の記念日。
昔に戻ったように、2人でぶらぶらと歩いて
でも私はすぐに疲れてしまって、座ると言い出して
それに付き合ってくれて、1人でぶらぶらしたりもしてくれて
やさしい一日になりました。
次の記念日は、2人じゃなくて3人だよ。
2人きりはもう今年で終わりだよ。
でもいいね。その方がきっとずっといいね。
ここからの1年は、あっという間だね。
たくさん大変なことがあるだろうけど、頑張ろうね。
あなたと結婚して良かった。
と簡単に口にしているように思うかもしれないけど
別に簡単に言っている訳じゃないよ。
今日だから深くそう思ったから、言葉になったんだよ。
一緒にゆっくり歩いてくれてありがとう。
これからも手を繋いで、一緒に歩こうね。
記念日おめでとう。
やったね。また1つ記念日を数えられたね。
また来年を、楽しみに。
今日の私のBGM。なし。
昔に戻ったように、2人でぶらぶらと歩いて
でも私はすぐに疲れてしまって、座ると言い出して
それに付き合ってくれて、1人でぶらぶらしたりもしてくれて
やさしい一日になりました。
次の記念日は、2人じゃなくて3人だよ。
2人きりはもう今年で終わりだよ。
でもいいね。その方がきっとずっといいね。
ここからの1年は、あっという間だね。
たくさん大変なことがあるだろうけど、頑張ろうね。
あなたと結婚して良かった。
と簡単に口にしているように思うかもしれないけど
別に簡単に言っている訳じゃないよ。
今日だから深くそう思ったから、言葉になったんだよ。
一緒にゆっくり歩いてくれてありがとう。
これからも手を繋いで、一緒に歩こうね。
記念日おめでとう。
やったね。また1つ記念日を数えられたね。
また来年を、楽しみに。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年06月15日
おばあちゃんち。
久しぶりにおばあちゃんに会いに行きました。
ちょっと頭が痛くて寝ていたりと
心配もありましたが
起きてきてくれて、おしゃべりしていたら
元気になってくれたようでした。
みんなで焼肉をし
私が焼いたお肉やお野菜を
おばあちゃんによそってあげたら
喜んで
「ちーこは気が利くね」と言ってくれました。
いつまでも私を子どものように思ってくれる
おばあちゃんです。
今年中には、ひ孫がもう1人産まれることを
とても楽しみにしてくれています。
また夏に会おうね〜。
久しぶりに会いに行けて良かったです。
おばあちゃん、またね!
あんまり体調良くなかったら
ちゃんと病院行かないとダメよー。
体に気をつけてね♪
今日の私のBGM。なし。
ちょっと頭が痛くて寝ていたりと
心配もありましたが
起きてきてくれて、おしゃべりしていたら
元気になってくれたようでした。
みんなで焼肉をし
私が焼いたお肉やお野菜を
おばあちゃんによそってあげたら
喜んで
「ちーこは気が利くね」と言ってくれました。
いつまでも私を子どものように思ってくれる
おばあちゃんです。
今年中には、ひ孫がもう1人産まれることを
とても楽しみにしてくれています。
また夏に会おうね〜。
久しぶりに会いに行けて良かったです。
おばあちゃん、またね!
あんまり体調良くなかったら
ちゃんと病院行かないとダメよー。
体に気をつけてね♪
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年06月14日
父の日を一週間間違えました。
父の日なので
ビールを買って渡そうと思って
間に合わせて買って持って行ったんです。
とても喜んでくれて
ああ良かった、と思っていたのですが。
父の日は
来週でした。
あははー…。
どうりで巷で盛り上がってないなーって
思ったんですよねぇ。
ま、遅れるより早い方がいいからね!
ということにしておこう…。
今日の私のBGM。なし。
ビールを買って渡そうと思って
間に合わせて買って持って行ったんです。
とても喜んでくれて
ああ良かった、と思っていたのですが。
父の日は
来週でした。
あははー…。
どうりで巷で盛り上がってないなーって
思ったんですよねぇ。
ま、遅れるより早い方がいいからね!
ということにしておこう…。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年06月13日
カフェインゼロは嬉しいけど。

紅茶は断然ミルクを入れる派の私。
でもお砂糖は必要ありません。
ペットボトルの紅茶飲料は、大抵甘いので
「紅茶を買う」って思った時には
甘くていいやと思える時に限っているんですけどもね。
午後ティーが
カフェインゼロのミルクティーを出すというので
少し前から楽しみにしていました。
スーパーで見かけたので飲んでみたのです。
・・・甘すぎる。
「ヘルシーミルクティー」と書いてあるのに
あまりに甘い。
カフェインゼロなのは嬉しいのだけど…。ははは…。
やっぱその辺が午後ティーだなー…。
ま、一回買ったから満足です(笑)。。。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年06月12日
電車でちゅー。
電車の中で
小学生の女の子2人が
仲良く座っていました。
いや、座っていたのは1人だけで
もう1人は、その子の前に立っている状態。
どうも立っている子は、座って居る子のことが
大好きのようで(笑)、
べたべたくっついているのです。
ランドセルが真新しく恐らく一年生だろうなー。
学校入って早々、仲良しになれて良かったね〜
と、微笑ましく見ていたのですが…
突然、
「大好きだから、ちゅーしちゃう!」
と言って、立っている子が座って居る子に
ちゅーをしたのです(笑)!!
さすがにびっくり〜(笑)
いいけどさ、いいんだけどさ、
ここ電車だからねっ!!
2人が大人になっても
素敵な親友でいられるといいなと、思ったのでした。
今日の私のBGM。なし。
小学生の女の子2人が
仲良く座っていました。
いや、座っていたのは1人だけで
もう1人は、その子の前に立っている状態。
どうも立っている子は、座って居る子のことが
大好きのようで(笑)、
べたべたくっついているのです。
ランドセルが真新しく恐らく一年生だろうなー。
学校入って早々、仲良しになれて良かったね〜
と、微笑ましく見ていたのですが…
突然、
「大好きだから、ちゅーしちゃう!」
と言って、立っている子が座って居る子に
ちゅーをしたのです(笑)!!
さすがにびっくり〜(笑)
いいけどさ、いいんだけどさ、
ここ電車だからねっ!!
2人が大人になっても
素敵な親友でいられるといいなと、思ったのでした。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記