1.納豆はよく混ぜておき、タレも混ぜておく
(からしは要らないと思う)
2.丼に、醤油適量と隠し味のゴマ油を入れ、混ぜておく
3.長ネギを切る(白髪ネギにするのがおすすめ)
4.茹で上がったパスタを、丼に入れ調味料と混ぜる
5.納豆とネギをのせ、ちぎった海苔をたっぷりかける
私がもう何年も作り続けている、“ひとり昼ご飯”。
簡単メニューです。
ぐしゃぐしゃに混ぜて食べちゃいます。
白髪ネギは、しゃきしゃき派の方はそのまんま、
私はしんなり派なので、パスタを湯切りする際に
ついでにお湯にさらして、しんなりさせます。
醤油じゃなくて
ノンオイルのしそドレッシングで作るのも
さっぱりして、おすすめですよ♪
具は、他にキノコやアサリなんかが合うはずだけど
もう私は、簡単に納豆と海苔オンリーで
がつがつ食べてしまいます(笑)。
私としては隠し味のゴマ油が、必須。
この時期から夏にかけては
“ひとり昼ご飯”に、麺類が増えてしまいますねー・・・。
お蕎麦にうどん、パスタ・・・。
あ、冷やし中華もいいですね。
この夏も間違いなく、たくさんリピートすることでしょう…。
皆さんも、良かったら是非。
とても簡単ですよー。
今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。
2015年05月16日
納豆スパゲッティの作り方。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ