24時間で12万回以上ある、心拍のうち
1700回ほどの不整脈を、その日数えていました。
これは、3年前同じように24時間心電図(ホルター心電図)を
付けたときと比べて、遥かに多い数なのですが。
お医者さんからすると
これぐらいなら、様子見るしかない
とのこと。
この日とても忙しかったこともあって
疲れや負担、睡眠時間の確保ができない等が重なり
“とても酷い日”に、検査することが出来たのは
良かったなと思います。
これでせっかく付けたのに、調子いい日だったら
無意味ですからね…。
心エコーもやって
心臓自体に何も問題はないってことなんで
まぁ…気楽に気にしないように、頑張るしかないかなー。
って。
それがなかなか難しいのですけどねー。
「規則正しい生活にしないとダメだよー」
と言われてしまったので
少し、気をつけないとなぁ…。
音楽の仕事してると、どうしても不規則になるのでね。
何もない時ぐらいは、早く寝ないとですね。
頑張ります。
今日の私のBGM。なし。
2015年05月15日
ホルター心電図の結果。
posted by ちぃ at 00:00| 日記