2015年05月10日

今日は母の日。

家族みんなで、手巻き寿司をしました。
母の日だったので
ささやかながら、の家族団欒です。

お腹いっぱい食べて
デザートにはロールケーキまで食べて。

今年も変わらず
母の笑顔がそこにあって
それが何よりも、しあわせなことだと
思いました。

こないだ一緒に買い物に行ったときに
欲しがっていた、通勤用のリュックを買ってあげた時には
わー、娘に買ってもらうなんて嬉しい!
と、子どものように喜んでくれました。

昔は…
お手伝いはやって当たり前
やっても特に褒められることはなく
母から「ありがとう」って言葉をもらうのは
特別な日や、特別な時ぐらいだった記憶があります。
今は…
いろんな場面で、母から「ありがとう」と言われるように
なった気がしています。

私も、いろんな場面で「ありがとう」を言って
感謝の気持ちをいつも忘れないように
というか、自然に感謝の気持ちが湧いてくるような
関係になった気がしていて。

母が歳をとったのか、私が大人になったのか。
でも、母と娘というのはやはり特別です。
友達のようでもあり、何でも話せる中でもあり
愚痴る相手でもあり、言い合いも出来る仲でもあり。


「この人、なんだっけ…ミネ屋さんだ」
『いや違う、ミヤネ屋さんね…』

ちょっとおバカちゃんで
言い間違えが得意なお母さんが、大好きです。

ずっと、元気でいてね。
それだけでいいんだから、ね。

いつも、ありがとう。








今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記