りんごを剥きました。
子どもの頃
家族のためにりんごを剥いてあげるんだと
張り切って包丁を持ったはいいけれど、
色が変わってきてしまうくらいに
すごく時間がかかってしまって
母に「まーだ切ってるの?」
と、笑われたことを思い出します。
子どもの頃の私は
今思うと、プライドが高く
オリコウサンのオネエサン、だったので、
そんな風に、親に「できない」ことを指摘されるのが
すごく恥ずかしかったのだと思います。
他にも、お米をといであげようと頑張っていたら
念入りに何度もとぎすぎて
お米がぼろぼろになってしまい
やはり、母から笑われたって思い出もあります。
そういう記憶って、ずっと忘れないもので
日常的にこなしている、そんな些細なことだけれど
その時のことを、その時の気持ちを
今でも思い出すんです。
今日のりんごはとても甘かった。
アレルギーが出るりんごと、出ないりんごと
あるんです。
今日は大丈夫でした。
包丁さばきはそんなに上手くないけど
りんご剥くぐらいは
だいぶ、上手になったよ。
今日の私のBGM。竹内まりやの楽曲たち。