最近また不整脈が酷くなっていて
通っている病院から
「ちゃんと調べてきて欲しい」と言われてしまい…
3年前にも調べたのですが
再度調べなくてはならないことになりました。
大きな病院なうえ
GW明けってのもあって
ものすごい混みようでしたが
24時間装着して記録を取るという
ホルター心電図が、今日たまたま1機空いているとのことで
即、装着することに。
今日は予約するだけと思っていたので、ラッキー。
混んでる中来た甲斐がありました…。
3年前と比べて
機械が小さくなっていることに、びっくりしつつ。
今日は一日色々やることが多く
ぐったりで帰って、詞を書き
それを歌いに、夜中まささんちへ行き…。
心電図つけたままの仮歌録りは、なかなか経験できないので
なんかおかしかったです。
粘着テープが痒くなること以外は
付けていることを忘れるくらいの、快適さ。
まぁ…真夏じゃなくて良かったと思いましたが
痒いのはどうしても仕方がないみたいです。
さあ、どんな結果が出るか…。
問題ないですって言われるといいんだけどもねぇ〜。
35年の人生で、ホルター心電図3回も付けたことある人
あんま居ないんじゃないかな…と思ってしまう…。
ふぅ…。しょうがないね、体質だから。
今日の私のBGM。なし。