我が最寄り駅、通称ツバメ駅(私が勝手に呼んでいる)。
今年一番乗りで帰ってきた、ツバメ夫婦の巣に
とうとう、ヒナが確認できました♪
5羽。
ピーピーピーと、鳴いていました。
とってもかわいいです。
まだ小さくて小さくて、本当に弱々しいです。
今度、デジカメを持って
観察しに行こうかな(笑)♪
我がツバメ駅には
両改札口、ホーム上、10個近く巣があり
恐らくそのほとんどに、ツバメが在住しています。
昼間は、駅の周辺を
たくさんのツバメが飛んでいます。
かと思えば、あちらこちらの電線にちょこんと停まって
とても可愛いです。
駅の他にも、近所に2つ巣を見つけました。
賑やかになってきました(笑)
今年もツバメたちみんなで
街を楽しませてくれそうです♪
また写真が撮れたら、日記にしたいと思います。
今日の私のBGM。なし。
2015年05月21日
ヒナがいたよ! 〜ツバメ日記2015〜
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ
2015年05月20日
2015年05月19日
Organic Madonna。

あんまり美容には興味がない私です。
でもちょいと思い立って
ボディークリームを買うの巻。
Organic Madonnaというメーカーのものを買いました。
そしたら、小さな試供品がたくさんついてきた〜。
うふふ…。
果物に、いろいろアレルギーがある私なので
Organicだからといって
必ずしも良いとは限らない(と思っている)のです。
自分がアレルギーを起こす果物(植物)に近いものが
入っていないかどうか…念のため確認してから
買うようにしています。
これは、グレープフルーツの香りがするのです。
柑橘は、安心して食べられる果物のひとつ。
元々香りも大好きだし、とってもいい感じ〜♪
とっても気に入りました。
毎日お風呂上がりが楽しみになりそうです。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年05月18日
2015年05月17日
2015年05月16日
納豆スパゲッティの作り方。
1.納豆はよく混ぜておき、タレも混ぜておく
(からしは要らないと思う)
2.丼に、醤油適量と隠し味のゴマ油を入れ、混ぜておく
3.長ネギを切る(白髪ネギにするのがおすすめ)
4.茹で上がったパスタを、丼に入れ調味料と混ぜる
5.納豆とネギをのせ、ちぎった海苔をたっぷりかける
私がもう何年も作り続けている、“ひとり昼ご飯”。
簡単メニューです。
ぐしゃぐしゃに混ぜて食べちゃいます。
白髪ネギは、しゃきしゃき派の方はそのまんま、
私はしんなり派なので、パスタを湯切りする際に
ついでにお湯にさらして、しんなりさせます。
醤油じゃなくて
ノンオイルのしそドレッシングで作るのも
さっぱりして、おすすめですよ♪
具は、他にキノコやアサリなんかが合うはずだけど
もう私は、簡単に納豆と海苔オンリーで
がつがつ食べてしまいます(笑)。
私としては隠し味のゴマ油が、必須。
この時期から夏にかけては
“ひとり昼ご飯”に、麺類が増えてしまいますねー・・・。
お蕎麦にうどん、パスタ・・・。
あ、冷やし中華もいいですね。
この夏も間違いなく、たくさんリピートすることでしょう…。
皆さんも、良かったら是非。
とても簡単ですよー。
今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。
(からしは要らないと思う)
2.丼に、醤油適量と隠し味のゴマ油を入れ、混ぜておく
3.長ネギを切る(白髪ネギにするのがおすすめ)
4.茹で上がったパスタを、丼に入れ調味料と混ぜる
5.納豆とネギをのせ、ちぎった海苔をたっぷりかける
私がもう何年も作り続けている、“ひとり昼ご飯”。
簡単メニューです。
ぐしゃぐしゃに混ぜて食べちゃいます。
白髪ネギは、しゃきしゃき派の方はそのまんま、
私はしんなり派なので、パスタを湯切りする際に
ついでにお湯にさらして、しんなりさせます。
醤油じゃなくて
ノンオイルのしそドレッシングで作るのも
さっぱりして、おすすめですよ♪
具は、他にキノコやアサリなんかが合うはずだけど
もう私は、簡単に納豆と海苔オンリーで
がつがつ食べてしまいます(笑)。
私としては隠し味のゴマ油が、必須。
この時期から夏にかけては
“ひとり昼ご飯”に、麺類が増えてしまいますねー・・・。
お蕎麦にうどん、パスタ・・・。
あ、冷やし中華もいいですね。
この夏も間違いなく、たくさんリピートすることでしょう…。
皆さんも、良かったら是非。
とても簡単ですよー。
今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ
2015年05月15日
ホルター心電図の結果。
24時間で12万回以上ある、心拍のうち
1700回ほどの不整脈を、その日数えていました。
これは、3年前同じように24時間心電図(ホルター心電図)を
付けたときと比べて、遥かに多い数なのですが。
お医者さんからすると
これぐらいなら、様子見るしかない
とのこと。
この日とても忙しかったこともあって
疲れや負担、睡眠時間の確保ができない等が重なり
“とても酷い日”に、検査することが出来たのは
良かったなと思います。
これでせっかく付けたのに、調子いい日だったら
無意味ですからね…。
心エコーもやって
心臓自体に何も問題はないってことなんで
まぁ…気楽に気にしないように、頑張るしかないかなー。
って。
それがなかなか難しいのですけどねー。
「規則正しい生活にしないとダメだよー」
と言われてしまったので
少し、気をつけないとなぁ…。
音楽の仕事してると、どうしても不規則になるのでね。
何もない時ぐらいは、早く寝ないとですね。
頑張ります。
今日の私のBGM。なし。
1700回ほどの不整脈を、その日数えていました。
これは、3年前同じように24時間心電図(ホルター心電図)を
付けたときと比べて、遥かに多い数なのですが。
お医者さんからすると
これぐらいなら、様子見るしかない
とのこと。
この日とても忙しかったこともあって
疲れや負担、睡眠時間の確保ができない等が重なり
“とても酷い日”に、検査することが出来たのは
良かったなと思います。
これでせっかく付けたのに、調子いい日だったら
無意味ですからね…。
心エコーもやって
心臓自体に何も問題はないってことなんで
まぁ…気楽に気にしないように、頑張るしかないかなー。
って。
それがなかなか難しいのですけどねー。
「規則正しい生活にしないとダメだよー」
と言われてしまったので
少し、気をつけないとなぁ…。
音楽の仕事してると、どうしても不規則になるのでね。
何もない時ぐらいは、早く寝ないとですね。
頑張ります。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年05月14日
2015年05月13日
バーベキュー。
海でバーベキューなんて
一体何年ぶりのことでしょう。
雨女の私が、行こうかなと言ったことで
台風を呼んでしまい
危なく中止になるところでしたが、
なんとか強風だけにとどまってくれて
無事、楽しいバーベキューとなりました。
大勢で食べる。
それだけで、何でもおいしく感じますよね。
知り合いのお子さんと
砂で遊んだりしていたら
なんだかぐったり疲れてしまいましたー。
4歳児のパワーたるや、エンドレスなのであります!
でも、一緒に貝殻を集めてあげたら
うれしそうに他の人、一人一人に「見て見て−」と
たくさん取った貝殻を見せていて
本当にかわいいなぁーと思ったのでした。
そのお子さん、私にお菓子を分けてくれたのですよ♪
かわいいー♪
暑かったとはいえ
まだ海水浴には早いので
サーフィンを楽しむ人たちばかりの
サザンビーチでした。
たまにはいいですねー。
とっても良い息抜きになりました♪
感謝感謝♪
今日の私のBGM。なし。
一体何年ぶりのことでしょう。
雨女の私が、行こうかなと言ったことで
台風を呼んでしまい
危なく中止になるところでしたが、
なんとか強風だけにとどまってくれて
無事、楽しいバーベキューとなりました。
大勢で食べる。
それだけで、何でもおいしく感じますよね。
知り合いのお子さんと
砂で遊んだりしていたら
なんだかぐったり疲れてしまいましたー。
4歳児のパワーたるや、エンドレスなのであります!
でも、一緒に貝殻を集めてあげたら
うれしそうに他の人、一人一人に「見て見て−」と
たくさん取った貝殻を見せていて
本当にかわいいなぁーと思ったのでした。
そのお子さん、私にお菓子を分けてくれたのですよ♪
かわいいー♪
暑かったとはいえ
まだ海水浴には早いので
サーフィンを楽しむ人たちばかりの
サザンビーチでした。
たまにはいいですねー。
とっても良い息抜きになりました♪
感謝感謝♪
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年05月12日
父の誕生日。
5月は、母の日と父の誕生日。
6月は、父の日と母の誕生日。
っていう、とてもややこしい我が家です。
今日は父の誕生日。
62歳になりました。
父のために、チョコレートスフレケーキを焼きました。
おいしいチョコレートを使った
メレンゲたっぷりのふわふわスフレ。
小麦粉を一切使わず、メレンゲの力だけで膨らませるので
とても軽いのです。
台風が酷くなる中(笑)、実家に行って
また皆でご飯を食べ、ケーキも食べました。
毎年、元気に誕生日を迎えられることは
本当に幸せなこと。
狭窄症やヘルニアを併発していて、しんどそうな腰と
日々闘っている父ですが、
これからも大きな病気をせず、いてくれたらなと
思います。
少しタバコ減らしなさいよーーー。
お誕生日おめでとう。
またおいしいご飯、作るね。
今日の私のBGM。なし。
6月は、父の日と母の誕生日。
っていう、とてもややこしい我が家です。
今日は父の誕生日。
62歳になりました。
父のために、チョコレートスフレケーキを焼きました。
おいしいチョコレートを使った
メレンゲたっぷりのふわふわスフレ。
小麦粉を一切使わず、メレンゲの力だけで膨らませるので
とても軽いのです。
台風が酷くなる中(笑)、実家に行って
また皆でご飯を食べ、ケーキも食べました。
毎年、元気に誕生日を迎えられることは
本当に幸せなこと。
狭窄症やヘルニアを併発していて、しんどそうな腰と
日々闘っている父ですが、
これからも大きな病気をせず、いてくれたらなと
思います。
少しタバコ減らしなさいよーーー。
お誕生日おめでとう。
またおいしいご飯、作るね。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記