2015年03月11日

3月11日。

あの日から4年が経ちました。

もう、4年。
まだ、4年。

大きな傷は
東北の地に
残されたままで
今もなお
悲しみ苦しみと
闘っている人達が
たくさんいる。

2013年の9月に東北を訪れた時の
写真です。

IMG_0026.jpg

この時のことを今も鮮明に覚えています。
大地から震えるような声が聞こえ
海と油といろんなものの混ざった臭い
目に映る全てがただただ
「信じられない」
と思いました。

この船は私が訪れた直後に解体されました。
人生において、決して忘れることのない気持ちを
この場所が、私に教えてくれました。

亡くなった方々に恥じない毎日を
一日、一日
胸を張って、生きていかなくては
と、思います。


東北に光を。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 18:27| 日記

2015年03月10日

ティッシュ・マスク・ホッカイロ。

我が家のリビングのゴミ箱は
大抵これらで埋まっています。

どうやら私
体質が変わったのかなんなのか
花粉症の症状が軽くなったようなのですが、
朝起きて家の中で、が
一番くしゃみ鼻水が出るのです。

なので、家の中のティッシュごみが
いーっぱい・・・。

マスクは毎日してるし・・・
ホッカイロもまだ毎日貼ってるので・・・

ゴミ出しのとき
笑っちゃうくらい
「ティッシュ」「マスク」「ホッカイロ」
なのです(笑)。。。

はは。


花粉、随分飛んでるみたいですね。
私は、外出てる時マスクしてれば
今の所症状が出ないのです。
このまま今シーズンを終えられるといいなー。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年03月09日

レコーディング。

昨夜&今夜で
サックスのレコーディングと
仮詞書きと仮歌録り
もう1曲仮詞書きと仮歌録り
を、こなしました。

たっぷりの内容で
日が昇るまでに帰れるか
不安でしたが、なんとかやり遂げました。

満足感。

気持ちがノッてると
詞を書くのも
歌う時のニュアンスをつかむのも
早い。

クリエイターとして重要なこと。
気持ちのコントロールが出来るってのが
半分くらいを占めるんじゃないかなと
思います。
それが簡単なら、苦労はしないのですけどねー。


いやはや。
すんなり終えられて良かったー。

また頑張ろう。





今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2015年03月08日

今朝のこと。

今朝の
あなたの驚いた顔を
わたしはきっとずっと忘れないでしょう

目を見開いて驚いた、あなたの顔を

ここから
始まるのだと
信じて

これから
絶対始まるのだと
信じて

わたしは
強いから、大丈夫









今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年03月07日

沈丁花見〜つけた!

夜、歩いていると
ふわ〜っとあの香りが・・・

すっかり忘れていました。
もう3月ということは
沈丁花がそろそろ香り始める頃だということを・・・。

思わず、近づいて
花に触れてしまいました。
あんまりにもかわいくて。

いい香りでした。

もう春なんだなぁ。
まだまだ寒いけれど。
春はもうやって来ているのですね。

これからしばらくは
私の“しあわせ週間”です。

世界で一番好きな香りなのです。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年03月06日

姪っ子ちゃんの写真。

姪っ子の写真がたくさん届きました♪

今時、パソコンで何でも見られる時代ではありますが
ちゃんと郵便で、手に取って見られる写真を
送ってきてくれて
ありがたく、嬉しかったです。

姪っ子ちゃんは
まだ本当に小さくて
でも結構髪の毛って生えてるもんで
黒目が大きくて
かわいいです〜♪

私は、弟が産まれた時に
「赤ちゃん」というものを初めて覚えました。
弟は、弟も妹も居ないので
「赤ちゃん」に触れるのは、自分の子が初めて…かも?
私は赤ちゃんの手が、大好きです。
赤ちゃんの“におい”も、感じたい!
早く会いたいなー!

よく友達が甥っ子姪っ子が産まれると
嬉しそうに写真を見せてくれたりしてたけど
その気持ちがよく分かります(笑)。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年03月05日

グルテン。

ピザ食べに行きました。

そのお店では、ピザ職人のコンテストで
優秀成績をおさめた方がいらっしゃるとのことで
若手職人の方々が
ピザを回しながら投げてまた回しての、アレ、を
練習しているところを、目撃。

もちろん、お客さんのお料理を出し終えて
手が空いた時。のことです。

まぁー、それは器用に
くるくる回しては伸ばすんですねー。
すごいです。

何で切れないんだろうー。って思ってたら
伸ばしすぎたのか、穴空けてしまっていました(笑)
練習ですものね。

小麦粉ってすごい。
グルテンのパワーを目の当たりにしたのでありました。

そして、ここのピザは絶品なのです!







今日の私のBGM。T-SQUARE「B.C.A.D.」。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年03月04日

“グレーと白の鳥” “地面を歩く鳥”

道ばたでよく見かける
“グレーと白の鳥”

“地面をちゃちゃちゃちゃちゃ、と歩く鳥”
が好きで、なんていう鳥なのかずっと気になっていました。

出会う度にかわいくて
見かけるとうれしくなってしまうのですが

今そのキーワードで検索してみたら
「ハクセキレイ」という鳥みたい。

名前が知れて良かった。
ぐーぐる先生ってすごいですね。

毎年ツバメ好きなことを謳っている私ですが
どうやら私って
小さな鳥が全般的に好きなようです。
見かけると幸せな気持ちになるのです。
かわいくてかわいくて。


前世が鳥だった、とかでしょうか(笑)。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年03月03日

咲。

あちこちで梅が咲いています。
この辺ではまだ満開とは言えない感じですが
それでも、見つけるときれいでうっとりします。

黄色っぽい花も見かけました。
梅…だと思うのですが。
きっといろんな種類があるんだろうなと
勝手にアレも梅だったと思い込んでいます。

梅が終われば、桜の季節がやって来る。

まだ朝晩は寒いけど
少しずつ“真冬の冷え込み”ではなくなってきた。

あ、そうだ。
今日は、チューリップの芽が伸びて来ているのも
見かけました。

これから大好きな季節がやって来ます。






今日の私のBGM。原田郁子「ピアノ」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年03月02日

猫はかわいい。

猫はかわいい

ふわふわで
ふにゃふにゃで

ご機嫌と不機嫌を繰り返して
わがままで

甘えんぼで
素っ気なくて

お腹が白くて
しっぽが長くて
耳は冷たくて

チューすると嫌がるけれど
手を出すと舐めてくれる

いつもいつもかわいいよ

いつもいつも大好きだよ


150302_1846~01.jpg



今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|