2015年02月18日

おくればせバレンタイン。

150219_2129~01.jpg

チョコマーブルチーズケーキ。
作りました。
これが、本命チョコ(笑)?
というか、家族にあげるために作った
今年のバレンタインチョコです。

あ、あとまささんにもあげました。
あ、ついでじゃないですよ。心を込めて。

ちょっと忙しくて
延び延びにさせてもらいました。

下のタルト地は、焼くのではなくて
グラハムクラッカー(全粒粉クッキー)を砕いて
溶かしバターと混ぜて固める、というレシピなんですが
どうも上手くいかない。
ちょっとぼろぼろしちゃったのですが
チーズケーキ部分は上手に焼けました♪

あーあ。バレンタイン終わっちゃったー。

最近はゆっくりお菓子作りをする時間がないので
せめてバレンタインくらいは…って思って
作るのを楽しみにしてました。

どっちかっつーとバレンタインはあげるより
作ることが嬉しいっていう私です。。。


そして大切な友達から
私宛にいただいた、チョコサンドクッキー。
「ちいちゃん」って文字が彫られているんです♪
感動♪♪♪

150215_2218~01.jpg








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月17日

今月の「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」は…

「進化するフレンチ リ・ド・ヴォーのタブレ」

放送は、19日(木) 21:00〜 NHK Eテレ、です。

えーっと…聞いた事もないお料理の名前です(汗)。
わたくしもまだまだ勉強が必要でございますね。

きょうの料理のHPには、作り方も載っているのですが
とりあえず…
野菜スープを作るところまでしか、挑戦出来そうにない感じが…。
いろいろと食材の用意から、準備しないと難しそうなので
ここはひとつ、放送をしっかり見て
食べた気分に………(笑)。

という訳で、今回もテーマソングはJamloMaTiKの楽曲。
中の音楽はまささんが担当しております。

再放送は、
20日(金) 10:15〜 NHK総合
23日(月) 11:00〜 NHK Eテレ
です!

皆さんも是非ご覧下さい〜。



お料理は楽しいですなー。

ていうか、きょうの料理のHPに
なかしましほの朝ごはんスイーツ、ってのが載ってるんですが
最近私が買ってずっと興味があるのが、なかしましほさんのレシピ
なんです。
なんかこれだけこのHP見てきたのに、今日気付いたって…
どういうことー私ったらー。
気になるー。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| お知らせ

2015年02月16日

新宿ー新大久保。

新大久保の楽器屋にリペアに出していた
ソプラノサックスを取りに行くのに
いろいろぶらつきたかったので、新宿で途中下車して
あちこち歩きました。

万歩計でもつけてれば良かったなーってぐらい
久しぶりにいっぱい歩きました。

マルイに行って、一目惚れして買い物したり
でも肝心のお目当てのものは決めかねて、買わずだったり
好きなかすう工房や、goukも見てきたり。
見れば見るほど買い物しちゃうだけなので(笑)、
ほどほどにしました。

新宿コマ劇場があった場所には
あーーんなに高い建物が出来上がるんですね。
ホテルと映画館と…色々くっついてるのかな。
すごい高いビルが建っていて、びっくりしました。
あの辺はまだまだ変わりそうな雰囲気。
新宿も新しくなるんだなぁ…。

ここまで歩いたんだから、ってことで
新大久保の楽器屋まで歩きました。
割と最短の距離を選んだようで、すぐ着きました。

ソプラノちゃんも、調整してもらって
スッキリしたお顔に(笑)。
私も、スッキリです。

帰りの電車は、爆睡しましたぁーーー・・・。







今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月15日

テヌートな日。

なんとなく一歩一歩
歩く感じが
テヌートな日。

スタッカートな日とか
スラーな日とか
歩く感じって毎日違うけど
今日はテヌートな日。

かといって、だるいって訳ではない。
重たいってのもちょっと違うんだけど。

テヌートとは
「音の長さを充分に保って」
って意味です。

重たくというよりは、丁寧にしっかり弾く感じかな。


たまには
気持ちをフェルマータさせて
ゆったりしたいなー。








今日の私のBGM。AKB48「ここがロドスだ!ここで跳べ」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月14日

「お姉さん」。

弟は
私のことを「お姉ちゃん」ではなく「お姉さん」と呼びます。

耳の聞こえない弟が、子供の頃
発音するのに「ちゃん」より「さん」のが言いやすかった為
です。

今でも、私のことを「お姉さん」って呼びます。

期間限定で一人暮らし中(猫と共に)の弟に
差し入れを作って、渡しました。
一人での生活がよほど寂しいのか
とても喜んでくれ
ありがとうとメールが送られてきました。

「お姉さん、大好きだよー」

・・・!!!
目を疑いましたが(笑)、メールにはそう書いてありました。

そんなこと言われたの、初めてな気がします(笑)。
こんなこと書いちゃったら怒られるかなー?
でもいいじゃない、自慢の弟だもの!
たった二人きりの姉弟ですからね。
大変なときは、助け合って当然です。

もうしばらくの間、頑張るんだよー。

お姉さんも(私も弟の前だと自分の事をお姉さんと言ってしまう)
あんたのことをいつも想ってるよ。

今日はバレンタインでしたからね。
時間がなくて、チョコレートは渡せなかったけど
愛を受け取ってもらえたかな、と思います。






今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月13日

映画「マエストロ!」観ました。

先日、「マエストロ!」を見て来ました。

映画館行ったの久しぶりだなー。
あったかいカフェラテ片手に
じっくり楽しんで来ました。

オーケストラのおはなし。
私は、管楽器しかも吹奏楽しか経験はないですが
“皆でひとつの音楽を作っていく”感、は
わかるつもり。
コンマスってこんな感じなんだろうなー、やっぱり。
と思いながら、楽しめました。

西田敏行さんの、指揮。
松坂桃李さんの、バイオリン。
とても「演技」とは思えないくらい
違和感のない、演奏でした。
役者さんってすごいなぁ…。

クラシック音楽を聴いていると
どうしても体が動いてしまう私…。
一緒に吹いている気になってしまうようで(笑)。
映画館で体動いてるのは恥ずかしいので
必死にこらえながら、聴いていました。


音楽っていいですね。

改めてそう思える、素敵な映画でした〜!







今日の私のBGM。SEKAI NO OWARI「Tree」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月12日

前厄、数えで36歳。

2015年になってからすでに
1ヶ月半近く経とうとしていますが
今更ながら、厄払いしてもらいました。

ここ数年はずっと寒川神社に行ってるのですが
なんだか今日はとても人が多い…。

厄払いするのにも、結構待ちまして
神主さん二人がかりで、名前を読み上げる…。
すごいんだなぁ、2月のただの平日なのに…。

…って思っていたら
なんと!今日が大安だからだ!
と、後から知りました。
すごいな…大安だってだけで、そんなに人が多くなるんだ…。
びっくり。

という訳で偶然にもたまたま行った日が大安で
無事、前厄払いも終えて
気分はすっきり!
いつも通り、去年買ったお守りを返納して
今年のお守りを買って。

神社に行くと
やっぱり心が洗われる感じがします。

行って良かった。






今日の私のBGM。SEKAI NO OWARI「Tree」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月11日

手作りクッキー。

IMG_0958.JPG

クッキーは焼きすぎないことがポイントかなー
と、今回作ってみて思いました。

とても好きな味に出来上がりました♪

アーモンドクッキーとアメリカンチョコクッキー。

私は長年
Chococoさんのレシピ http://chococo-web.com/sweets.htm
を愛用しております。
どのレシピも本当においしいです。

私は、どのお菓子を作るときも
勝手ながら、お砂糖の量を2〜3割減らして
甘さ控えめで作っています。
今回のクッキーも、2割ほど減らして作りました。

手作りクッキーのコツは、焼きすぎないこと。
クッキーって焼き上がりは柔らかくて
あのカリっサクっとした食感からはほど遠いため
ついもうちょっと焼いていいかな?って
思いがちなんですが
そうすると、もう焼きすぎになってしまって
冷めると焦げっぽくなってしまうんですよねぇー。

お菓子は、作るときが一番楽しい。
小麦粉を丁寧にふるったり
練らないように上手く混ぜ合わせたり
一つ一つ慎重に心をこめて、形づくって。

今回は
お渡ししたい人に、喜んで受け取ってもらえたので
さらにうれしかったです。


バレンタイン…ですねー!







今日の私のBGM。SEIKAI NO OWARI「Tree」。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年02月10日

父の顔。

お父さんがいきなり電話してきて
「いるの?今家の前にいるんだけど」

何事かと思って、パジャマのまま出たら
「おはよう。
 これからそこのスーパーまで買い物行くんだけど、
 何か要るものある??」

「いや、ないよ」
と言って、すぐ終了だったのですが(笑)

なんか「おはよう」って言ったお父さんの顔が
どことなくうれしそうというか
なんかおかしくて、
その後、頭から離れなくて。

なんかふらっと寄ってくれたのも
うれしかったのです。


ちょっと車で寄ってくれる、
それぐらい“近く”に住んでるってことだけでも
幸せで、有り難いことだなって
思っています。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年02月09日

西空。

CA3D0187.jpg

日が沈むので
窓のシャッターを閉めようとしたら
あまりに空の色がきれいで
写真を撮りました。

実際目に映っていた色は
もっとあざやかな青から赤へのグラデーションでした。

本当はこの方向に富士山が見えるんです。
でもここの窓からは見えなくて
ベランダからなら富士山は見えるんだけど
空の面積が少なくて、写真映えしないのです。

日が傾いてきた頃の
西の空が好きです。
刻一刻と色が変わっていくのを
ぼおっと見ていたいです。


写真を撮って満足して、窓を閉めました。
シャッター閉めるんだった、と笑って
また窓を開けて、シャッターを閉めました。









今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。

posted by ちぃ at 00:00| 日記