冷えとり靴下。
絹、綿、絹、綿。と4枚以上の靴下を重ねて履くという
健康法なのですが
この秋から、ずっと続けてます。
もう冬の寒い時期には
4枚以下はもう考えられない!ってぐらいに
自分の中に浸透しつつあります。
体の悪い部分が毒として出てくると
靴下がやぶれる、と言われています。
私は、毎度同じ場所がやぶれます。
元々この冷えとり靴下を私に薦めてくれた友人は
私とはまた違う場所がやぶれると、言っていました。
絹の靴下なんで、そう安価ではなく
やぶけたら、縫って修復
またやぶけたら、また縫って修復
というお裁縫をかなり頻繁にやっています(笑)。
最初の頃に買った靴下は
もうだいぶぼろぼろに・・・。
お化け靴下です・・・。
4枚も靴下を履くと
普段の靴がはけなくなるので
大好きなコンバースの、1cm大きいサイズも購入(笑)
少なくとも冬の間は
無理なく続けられそうです。
がんばって、今日もお裁縫・・・するのです(笑)
今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。