2015年01月21日

トランペットとコルネット。

電車の中で
トランペットとコルネットのケースを
持っている男の子を見ました。
多分、高校生。
吹奏楽部なんだろうな。って。

楽器を持って電車に乗るしんどさを
知っているので
なんか見かけると、勝手に“仲間意識”が涌いてしまうのです。

吹奏楽部出身者なら多分誰でもそうだと思いますが
ケースを見て、なんの楽器かすぐわかるのです。
今日は、コルネットなんて
なかなかマニアックな楽器を目にしたものですから
なんか懐かしいなーって思ってしまいました。
コルネットっていうのは、トランペットより一回り小さくて
音色も少し甲高い、楽器です。
小さくて可愛いのですよ。

トランペットのケースも
コルネットのケースも
とってもきれいでした。
きっと大事に大事に使ってるんだろうなぁ。


「部活」に向かっているその今のパワーってのは
大人になってから、必ず君の大きな原動力になるよ。

って、心の中で思いながら
電車を降りました。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記