電車の中で
トランペットとコルネットのケースを
持っている男の子を見ました。
多分、高校生。
吹奏楽部なんだろうな。って。
楽器を持って電車に乗るしんどさを
知っているので
なんか見かけると、勝手に“仲間意識”が涌いてしまうのです。
吹奏楽部出身者なら多分誰でもそうだと思いますが
ケースを見て、なんの楽器かすぐわかるのです。
今日は、コルネットなんて
なかなかマニアックな楽器を目にしたものですから
なんか懐かしいなーって思ってしまいました。
コルネットっていうのは、トランペットより一回り小さくて
音色も少し甲高い、楽器です。
小さくて可愛いのですよ。
トランペットのケースも
コルネットのケースも
とってもきれいでした。
きっと大事に大事に使ってるんだろうなぁ。
「部活」に向かっているその今のパワーってのは
大人になってから、必ず君の大きな原動力になるよ。
って、心の中で思いながら
電車を降りました。
今日の私のBGM。なし。
2015年01月21日
トランペットとコルネット。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年01月20日
2015年01月19日
ほぼ日手帳デビュー。


ほぼ日手帳がやっと届きました!
多分10年くらい、A5サイズで大きいシンプルな手帳を
愛用していたのですが
この度、急に思い立って替えることにしたのです。
私は「手帳はマンスリーのページしか必要ない」と思っていて
しかも絶対に「日曜始まり」じゃないと嫌ってのがあって
なかなか良い手帳に出会えずにいました。
日付けは自分で書き込むタイプの、シンプルな物を手帳として
使っていたのですが、
環境が変わって、いろいろ「書く」ことが必要になって
「一日一ページ」というのも、結構いいかも?と
思ったのです。
気付いた時にはもう遅くて
ネットショップで買える「日曜始まりのほぼ日手帳」と
この刺子で出来た素敵な手帳カバーとが
手に入るのは、1月下旬・・・とのことだったので
首を長くして待ってたのが、今日届いた!
って訳です。
多分、一年が終わる頃には
使い古した感じになるんだろうなー。
でもそのページとかしわしわしちゃってる手帳を
後々読み返すのも面白いかなー。とか
思っています。
マンスリーと別で、一日一ページがついているのですが
そこには、くだらないことから、詩や日記のメモなど
何でも書き込もうと思っています。
これからよろしくね。
楽しみです。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年01月18日
お酢+ブラックペッパー。
最近、餃子を手作りするのにハマっています。
昨今の冷凍餃子ってとってもおいしくて
餃子なんて作るより買った方が手軽だしおいしい!
なんて手抜きなことを思っていたのですが、
先日、たくさんの白菜を消費するのに餃子にしよう!と
作ってみたら、とってもおいしかったのです。
自分なりのコツは
・白菜を塩でもんで、水気をしっかり切ること
・ひき肉だけの時点で、よーーく練ること
・ごま油と鶏ガラスープの素を混ぜること
そーしーてー
こないだマツコさんのテレビ番組でやっていた
「お酢+ブラックペッパー」だけのタレで食べる
ってのが、すごくおいしいのです!
ブラックペッパーのせいなのか、お酢の酸味が和らいで
喉にクッてなる感じが全くなくなるのです。
普段、お醤油+お酢+ラー油、とかで食べていますが
お醤油入ってる?と錯覚するような、不思議な感じ。
餃子の味をより感じられる気がするし、
タレ自体の塩分を減らすことが出来るので
一石二鳥かも。
おすすめですよ〜。
ブラックペッパーは、た〜〜〜っぷりかけてくださいね。
これでもかってくらい。
今日は餃子50個作って
食べきれなかった分は、冷凍庫へ!
しばらくはおかずに困らなそうです〜。
今日の私のBGM。なし。
昨今の冷凍餃子ってとってもおいしくて
餃子なんて作るより買った方が手軽だしおいしい!
なんて手抜きなことを思っていたのですが、
先日、たくさんの白菜を消費するのに餃子にしよう!と
作ってみたら、とってもおいしかったのです。
自分なりのコツは
・白菜を塩でもんで、水気をしっかり切ること
・ひき肉だけの時点で、よーーく練ること
・ごま油と鶏ガラスープの素を混ぜること
そーしーてー
こないだマツコさんのテレビ番組でやっていた
「お酢+ブラックペッパー」だけのタレで食べる
ってのが、すごくおいしいのです!
ブラックペッパーのせいなのか、お酢の酸味が和らいで
喉にクッてなる感じが全くなくなるのです。
普段、お醤油+お酢+ラー油、とかで食べていますが
お醤油入ってる?と錯覚するような、不思議な感じ。
餃子の味をより感じられる気がするし、
タレ自体の塩分を減らすことが出来るので
一石二鳥かも。
おすすめですよ〜。
ブラックペッパーは、た〜〜〜っぷりかけてくださいね。
これでもかってくらい。
今日は餃子50個作って
食べきれなかった分は、冷凍庫へ!
しばらくはおかずに困らなそうです〜。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ
2015年01月17日
天秤は水平に釣り合って。
人間だから
マイナスな気持ちを持ってしまうこともある
妬み、とか
僻み、とか
羨ましい、とか
情けない、とか
つい何かと自分を比べてしまう、とか
人間だから
全ての事において誰かより自分が劣っている
なんてことは
きっとなくて
あの人はここがすごいけれど
ここはあの人より私のがすごい、とか
そんな風にどこかでプラスマイナスし合って
天秤は水平に釣り合って
いるに違いない、とか
結局そんな気持ちに辿り着いては
でもまたいつしか最初に戻る。の
繰り返しだったりもする
私が誰にも負けないと思えることって
なんだろう
そういうことを探し続けるのが
人間
かもしれないけれど
今日の私のBGM。なし。
マイナスな気持ちを持ってしまうこともある
妬み、とか
僻み、とか
羨ましい、とか
情けない、とか
つい何かと自分を比べてしまう、とか
人間だから
全ての事において誰かより自分が劣っている
なんてことは
きっとなくて
あの人はここがすごいけれど
ここはあの人より私のがすごい、とか
そんな風にどこかでプラスマイナスし合って
天秤は水平に釣り合って
いるに違いない、とか
結局そんな気持ちに辿り着いては
でもまたいつしか最初に戻る。の
繰り返しだったりもする
私が誰にも負けないと思えることって
なんだろう
そういうことを探し続けるのが
人間
かもしれないけれど
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2015年01月16日
2015年01月15日
嫌われちゃったのかなぁ。
実家の猫モコ氏が
最近私にすぐ怒るんです。
私がうれしくてすぐに抱っこしようとするので
「おいで」という言葉に、反応するようになってしまって
それまで撫でられて気持ちよさそうに、ごろごろ言ってたくせに
「おいで」というと「うーーー(怒)」と言って怒るんです。
私が実家を出て行き
引っ越しでおうちが変わり
居場所も狭くなって
今までより更に、ワガママちゃんになってしまった
そんな気がします。
猫も猫なりに大変なんだよね。
さっき「うーーー(怒)」って言ってたくせに
ちゃっかり私が一人きりになったのを見計らって
今度は「抱っこして」って自分から来るのですよ。
なんてワガママ!なんてツンデレな子なの!
でもやっぱりうれしくて
ぎゅーってしちゃうんですよねぇ〜。
そうするとまた「うーーー(怒)」って言われちゃうのです(笑)
今日の私のBGM。なし。
最近私にすぐ怒るんです。
私がうれしくてすぐに抱っこしようとするので
「おいで」という言葉に、反応するようになってしまって
それまで撫でられて気持ちよさそうに、ごろごろ言ってたくせに
「おいで」というと「うーーー(怒)」と言って怒るんです。
私が実家を出て行き
引っ越しでおうちが変わり
居場所も狭くなって
今までより更に、ワガママちゃんになってしまった
そんな気がします。
猫も猫なりに大変なんだよね。
さっき「うーーー(怒)」って言ってたくせに
ちゃっかり私が一人きりになったのを見計らって
今度は「抱っこして」って自分から来るのですよ。
なんてワガママ!なんてツンデレな子なの!
でもやっぱりうれしくて
ぎゅーってしちゃうんですよねぇ〜。
そうするとまた「うーーー(怒)」って言われちゃうのです(笑)
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 猫
2015年01月14日
2015年01月13日
2015年01月12日
成人の日。
成人の日でした。
新成人の皆さん、おめでとうございます!
これから「大人」として
一緒にがんばっていきましょう!
私の成人式はかれこれ15年(!!)ほど前のことですが
雪が降った日の次の日で
足元がぐしゃぐしゃの最悪な状態だったの覚えています。
とても寒い一日でした。
横浜アリーナで一斉に。という
横浜市の成人式は
テレビで見るような騒ぎ立てる紋付き袴の男子が
いたりもしましたし
ゲストでバンド演奏があったりと
賑やかでした。
私は高校の友達と一緒に行ったのですが
なんせ会場が広いので
中学の同級生と久しぶりに再会!なんてこともままならなくて
広すぎる会場ってどうなんだろう・・・と思いながら
帰りも、高校の友達と横浜でお茶したのを覚えています。
それでも、今となっては
成人式に出席して良かったなと思っています。
だって、一生のうちで一度しかない日ですからね。
今年の新成人の方々も15年後
そんな風に「行って良かった」と思える
一日であったことを、願います。
今日の私のBGM。なし。
新成人の皆さん、おめでとうございます!
これから「大人」として
一緒にがんばっていきましょう!
私の成人式はかれこれ15年(!!)ほど前のことですが
雪が降った日の次の日で
足元がぐしゃぐしゃの最悪な状態だったの覚えています。
とても寒い一日でした。
横浜アリーナで一斉に。という
横浜市の成人式は
テレビで見るような騒ぎ立てる紋付き袴の男子が
いたりもしましたし
ゲストでバンド演奏があったりと
賑やかでした。
私は高校の友達と一緒に行ったのですが
なんせ会場が広いので
中学の同級生と久しぶりに再会!なんてこともままならなくて
広すぎる会場ってどうなんだろう・・・と思いながら
帰りも、高校の友達と横浜でお茶したのを覚えています。
それでも、今となっては
成人式に出席して良かったなと思っています。
だって、一生のうちで一度しかない日ですからね。
今年の新成人の方々も15年後
そんな風に「行って良かった」と思える
一日であったことを、願います。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記