2015年01月31日

やぶれる靴下。

冷えとり靴下。
絹、綿、絹、綿。と4枚以上の靴下を重ねて履くという
健康法なのですが
この秋から、ずっと続けてます。

もう冬の寒い時期には
4枚以下はもう考えられない!ってぐらいに
自分の中に浸透しつつあります。

体の悪い部分が毒として出てくると
靴下がやぶれる、と言われています。
私は、毎度同じ場所がやぶれます。
元々この冷えとり靴下を私に薦めてくれた友人は
私とはまた違う場所がやぶれると、言っていました。

絹の靴下なんで、そう安価ではなく
やぶけたら、縫って修復
またやぶけたら、また縫って修復
というお裁縫をかなり頻繁にやっています(笑)。

最初の頃に買った靴下は
もうだいぶぼろぼろに・・・。
お化け靴下です・・・。

4枚も靴下を履くと
普段の靴がはけなくなるので
大好きなコンバースの、1cm大きいサイズも購入(笑)

少なくとも冬の間は
無理なく続けられそうです。

がんばって、今日もお裁縫・・・するのです(笑)







今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年01月30日

水分。

朝、白湯を300ml
昼間、あったかいルイボスティーを500ml
夜、カフェオレかルイボスティーを300ml
寝る前に、白湯かルイボスティーをひとくちふたくち程度

って感じで
大体毎日水分を摂っているのですが
それでも一日1.2リットルくらいしか摂れてないんだなぁ。

ちょと訳あって
たくさん水分摂った方がいいので
意識的に飲むようにしてるのです。

朝、白湯を飲むのがとても気持ちいいのですよ。
起きてすぐ口をゆすいで
朝食の前に、必ず白湯を口にしてます。
体の芯からあったまるようで、気持ちいいのです。
しばらく続けていますが、体の調子は良い気がしています。

もうちょい。いっぱい飲めるといいな。
頑張ってみようかな。








今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年01月29日

トンネル。

トンネルの中は暗くて
どこまでも長くて
出口はずっと先に見えるけれど
なかなか届かなくて

一度足を踏み入れてしまうと
怖くて不安でためらってしまって
なかなか前に進めなくて

ずっとまっすぐな明るい道を歩いていたつもりだったけど
気がつくと、はっとすると
いつの間にかそんな暗いトンネルの中にいるんだと
気がつかされて

おーい

と私を呼ぶ声がするのだけど
早くその人のところまで辿り着きたいのだけど

私は歩くのが遅いからか
いい靴を履いていないからか
なんなのか

なかなか辿り着けない気がしている

なあんだ

思ったよりもトンネル短かったじゃない
って
そのうち笑って出口でまぶしそうに楽しそうに
してるといいなと
思う









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年01月28日

寒いけどいい空気でした。

150128_1319~01.jpg

自然豊かな場所に行って来ました。
とても寒い空気でしたが
洗われた空気に感じる場所でした。

古き良き日本
というのは、やっぱり本当にいいものだな
と思いました。

衣食住。
伝統をずっと継承していかなくては
いけないんだなと、改めて思いました。

寒空の下で
たくさん芽?をつけていた植物です。

150128_1323~01.jpg

なんの植物だろう?

でもとにかく
春が少しずつ近づいていることは、確かなようです。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年01月27日

相乗効果。

トマトソースは2日目がおいしい。
カレーと同じ感じです。

昨日大量に作っておいたトマトソースに
今日は使う分だけ取り分けて、生クリームを加え
トマトクリームソースに。

具は鮭とベーコンとしめじと玉ねぎ。
で、パスタにしました。

おいしかったー。

この、鮭とベーコンとトマトクリームという組み合わせは
ミヤネ屋の料理コーナーで見かけたレシピ。
普段のパスタの具って
鮭なら鮭ときのこ、ベーコンならベーコンときのこ、のように
使うことがほとんどで
一緒に具にすることってあまりなかったんですが
いざ作ってみたらとてもおいしかったです。

これはリピート決定です〜♪

108円で買えたほうれん草でポタージュも作って
とてもおいしく出来ました〜。
(余った生クリームはここでも使いました。

やっぱりパスタが得意じゃのー・・・。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年01月26日

1035。

今年も、AKB48リクエストアワーが終わりました。

まささんが編曲した
鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
今年の1位に輝きました。
私たち世代が聞いて育った、織田哲郎さんの作曲。
君のことが好きだから、 走れ!ペンギン に続く、
織田哲郎さん×まささんの楽曲が
1位に輝き、とっても嬉しいのであります。

私は
楽曲をいち早く聴き覚え、仮歌を入れるという
ほんのかけら程度のお手伝いでしかありませんが、
いつもAKBGの楽曲に関わることができ
有り難く、嬉しく思っています。

今回のリクエストアワーは
今までと違って、ソロ曲やユニット曲もぜーんぶひっくるめて
だったので
全部でなんと1035曲・・・。
1000曲以上の作詞を全て、って本当にすごいことだなと
改めて、秋元先生の偉大さを感じました。

きっとこれからも歴史を積み重ねてくれるであろう
AKBGのことを
変わらず応援したいと思います。

そして今年もたくさんの楽曲のお手伝いが出来るよう
精一杯努めます。







今日の私のBGM。AKB48「ここがロドスだ!ここで跳べ!」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2015年01月25日

生姜焼き。

困ったときの、生姜焼き。

すぐに出来る、生姜焼き。

薄っぺらい方がかえって好きな、生姜焼き。

いつでもおいしい、生姜焼き。


助けられてます…。

もちろん、キャベ千たっぷりで…。


私は何でも甘めが好きなもんで
結構みりんをいれてしまいます。
お醤油、みりん、生姜、酒。

なんて簡単!


これからも、宜しくお願いします。







今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年01月24日

ひとつの世界でひとつになれない。

世界はひとつに繋がっていて

オリンピックで
世界中がひとつになって
興奮や感動を
共有出来るのと同じように

残念な事に
世界中がひとつになって
悲しみや憤りも
共有することになってしまう

世界はひとつなのだけど
人はいつだってひとつになれない

今日のこの出来事が本当なのだとしたら
あまりに酷く、あまりに許し難く
悲しい

いろんな意見があるとは思います

どんな背景があったにしても
人の命が危険にさらされているという事実からは
救い出していただきたい、と
私は思います

どうして、人はひとつになれないのでしょう

厳しい状況が続くかと思いますが
どうか、これ以上悲しい事が起こりませんように










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2015年01月23日

みはしのあんみつ。

150122_2207~01.jpg

大好物です!

実は私、みはしのあんみつに出会うまでは
甘すぎるあんこ苦手、寒天もみつ豆も嫌い、だったので
あんみつって食べたいと思わなかったんです。
でも、ここのあんみつは本当においしいのです。
あんこも甘すぎないし、寒天は柔らかく、豆も固くない。
アクセントで入ってる缶詰のミカンが最高。
求肥ももちもちだし、白玉(写真はイチゴ)もふわふわ。

ひさしぶりに食べたので
うれしかった〜♪
東京駅でも売ってたとのことで買ってきてくれたのです。
(お店は上野にあります)

やっぱり日本人は和菓子ですな。
って、思うようになりました。最近。


皆さんもお近くをお通りの際にはぜひぜひ〜♪







今日の私のBGM。AKB48「ここがロドスだ、ここで跳べ!」。
posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2015年01月22日

今月の「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」は〜。

「酒とショコラのマリアージュ 男のガトーショコラ」でした!

とてもおいしそうだった…。
ですが、アレは「ガトーショコラ」という名なのだろうか?
私が作る「ガトーショコラ」とは全く別のスイーツ…!
と思えるくらい、ガトーショコラを超えたガトーショコラでした!

たくさんのカカオ豆を使い分けたり
本当に丁寧に扱う姿に
ちょっと感動しました…♪

チョコレート菓子ってとても繊細なんですよね。
ほんのちょっとの水分や
ほんのちょっとの温度差で
出来上がりががらっと変わってしまうので…。
でもだからこそ、おいしく出来上がったときの達成感が
とっても心地よいのであります。

今日の放送を見て
バレンタインに何を作ろう…(ガトーショコラは比べてしまいそうなのでやめようかなw)
と、考えていました。
でも、有名店のおいしいチョコレートを買うってのも
やっぱり捨てがたいよなぁ…
とも、思ってしまいました。

どちらにしても愛がこもっていればいいんですがね!
はははー。


という訳で、再放送は
23日(金) NHK総合 10:15〜
26日(月) NHK Eテレ 11:00〜

です。

ぜひぜひご覧下さい〜。








今日の私のBGM。椎名林檎「日出処」。

posted by ちぃ at 00:00| お知らせ