ドリカムのライブに行って来ました。
1年前から楽しみにしていた、ライブ。
NEWS ZEROなどで
ツアーの密着映像が流れたりしていたので
いろいろ知ってしまってはいたのですが
実際あのステージを目にしてみると、すごかったです。
席は遠からず近からずという位置、でも
特殊なステージと、ドリの二人の「少しでも傍に感じてもらえるように」
という演出のおかげで、とっても近く感じました。
ニューアルバムのツアーだということ、と
デビュー25周年だということ、とを
うまく組み合わせた構成で
素晴らしかったです。
ドリファンでなくても知っている人は多いであろう、
浦島りんこさんが、バッキングボーカルを7年ぶりに!
ということで、もうそれだけで嬉しくて嬉しくて…。
実際久しぶりに見られたりんちゃんは、やっぱりすごかったです。
りんちゃんのハモりを聴けただけでも、チケット代を払う価値が
あったと思うくらいに。
私は、いつもより更に涙腺が弱くなってしまっていて(笑)、
なんだかいっぱい泣いてしまいました。
いろんなことを思い出して
美和ちゃんが歌う言葉ひとつひとつを噛みしめて聴いて
涙が出ました。
そして、元気をもらいました。
これからまたアルバムを聴くたびに
今日のライブを思い出して、うるっと来ちゃうんだろうな…。
ドリ好きの親友と一緒に
楽しめて、とっても良かったです。
また一緒に行こうね、来年はワンダーランド!!!
今日の私のBGM。なし。
2014年12月20日
2014年12月19日
彼女の誕生日。
高校時代からの親友の誕生日。
もう、出会ってから19回目になる誕生日。
今の自分の毎日があるのは
いろんな人との出会いから
導かれたものだと思っているのですが
彼女も、私に多大なる影響を与えてくれた人の一人。
お互いに環境が変わって
前よりたくさん会えるようになった。
きっと同じような悩みを持つこともあるだろうし
性格が正反対だからこそ、互いに支え合えることもあるだろう。
これからも、少し遠くて少し近い距離で
彼女の傍にいれたらなぁと
思うのであります。
お誕生日、おめでとう。
元気に幸せに、誕生日を迎えられることは
周りのみんなにとっても、幸せなことです。
また来年も変わらずに「おめでとう」を言えますように。
BA-BA-BA-BA-BANG!!!
今日の私のBGM。DREAMS COME TRUE「ATTACK25」。
もう、出会ってから19回目になる誕生日。
今の自分の毎日があるのは
いろんな人との出会いから
導かれたものだと思っているのですが
彼女も、私に多大なる影響を与えてくれた人の一人。
お互いに環境が変わって
前よりたくさん会えるようになった。
きっと同じような悩みを持つこともあるだろうし
性格が正反対だからこそ、互いに支え合えることもあるだろう。
これからも、少し遠くて少し近い距離で
彼女の傍にいれたらなぁと
思うのであります。
お誕生日、おめでとう。
元気に幸せに、誕生日を迎えられることは
周りのみんなにとっても、幸せなことです。
また来年も変わらずに「おめでとう」を言えますように。
BA-BA-BA-BA-BANG!!!
今日の私のBGM。DREAMS COME TRUE「ATTACK25」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2014年12月18日
「ポニーテール」重松清 〜ちぃの読書感想文〜
本を読んでこんなに泣いたのは
初めてだったかもしれない。
以前から気になる作家さんだったこと
そして、表紙に猫が描いてあったことが理由で
この一冊を手にとりました。
初めて読む、重松清さんの作品でした。
父と妹、母と姉
両親が再婚同士で、ある日突然お互いが家族になるという
とても複雑で、繊細な内容です。
妹のフミの視点で、物語は進んでいきます。
お姉ちゃんのマキはとても無愛想。
血がつながっていない新しいお母さんはとても優しい。
お父さんは仕事が忙しくて微妙なすれ違いの日々。
病気で亡くなったフミの前のお母さん。
そんな中、小学4年生と6年生という
本当に微妙なお年頃の心境が
「わかるわかる」と頷いてしまうほどに
上手に描かれています。
第5章から、話の視点が変わり
そこから一気に涙がこぼれました。
うーん・・・
なんと言ったらいいのか
どんな言葉でも説明しきれないくらいの
気持ちです。
悲しいと切ないと感動と
感情移入とが
入り交じって
もう、大変でした。
最後の最後では、「猫」が
読み手をあっと驚かせてくれます。
それぞれが、それぞれを思っての葛藤。
「家族」って難しくて複雑で、でもあったかい…。
『ポニーテール』という本のタイトルは
内容を読んでみると納得です。
このタイトルには、愛が込められているんだなと
感じます。
読み終わってすぐに、もう1回読もうと思った作品は
今までにそうそうありません。
うーん。
やっぱり私の言葉では、うまく伝えきれません。
ぜひおすすめしたい一冊です。
今日の私のBGM。DREAMS COME TRUE「ATTACK25」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2014年12月17日
2014年12月16日
2014年12月15日
2014年12月14日
羽生くんの金メダル。
感動しましたぁーーーーーーー。
録画までして、楽しみにしてた
フィギュアスケートGPファイナル。
羽生くんの完全復活と言っていいほどの演技に
感動しました。
なんて人なんでしょう…。
NHK杯で何度も転倒していた、あのフリーの演技なのに
まるで別人のようでした。
涙が出ました。
点数が出たときに
口の動きで「みんなのおかげです」「ありがとうございました」
と読み取れました。
まず最初にその言葉が出るって、すごいことだなぁ…。
日本の誇りですね♪
羽生選手おめでとうございます!
感動をありがとうございます!
今日の私のBGM。椎名林檎「日出処」。
録画までして、楽しみにしてた
フィギュアスケートGPファイナル。
羽生くんの完全復活と言っていいほどの演技に
感動しました。
なんて人なんでしょう…。
NHK杯で何度も転倒していた、あのフリーの演技なのに
まるで別人のようでした。
涙が出ました。
点数が出たときに
口の動きで「みんなのおかげです」「ありがとうございました」
と読み取れました。
まず最初にその言葉が出るって、すごいことだなぁ…。
日本の誇りですね♪
羽生選手おめでとうございます!
感動をありがとうございます!
今日の私のBGM。椎名林檎「日出処」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2014年12月13日
湯たんぽを買いました。
さんざん迷って、Amazonでポチっとしました。
湯たんぽ。
寝る時に使い始めて、一週間、かな?
とてもいい感じ!!
自然な温かさで、なんだか安心するんです。
だから、すんなりと眠ることが出来て。
次の日の朝までを通り越して、夕方くらいまでずっと
ほんのり温かいのです。
すごーい。
ちなみに、レトロな金属製を買いました。

「…なんか、おばあちゃんみたい。」
と言われましたが、気にしません!!!
本当は、陶器のものが一番自然で良いって本で読んで
欲しかったのです。
でもベッドから落ちて割ってしまったーーってなるのが
想像つくので
金属にしておこう…と決めたのであります。
ガスコンロに直接かけて温めることができるのでね!
この冬は体を温めるキャンペーン中なので
湯たんぽを活用しようと思います♪
今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。
湯たんぽ。
寝る時に使い始めて、一週間、かな?
とてもいい感じ!!
自然な温かさで、なんだか安心するんです。
だから、すんなりと眠ることが出来て。
次の日の朝までを通り越して、夕方くらいまでずっと
ほんのり温かいのです。
すごーい。
ちなみに、レトロな金属製を買いました。

「…なんか、おばあちゃんみたい。」
と言われましたが、気にしません!!!
本当は、陶器のものが一番自然で良いって本で読んで
欲しかったのです。
でもベッドから落ちて割ってしまったーーってなるのが
想像つくので
金属にしておこう…と決めたのであります。
ガスコンロに直接かけて温めることができるのでね!
この冬は体を温めるキャンペーン中なので
湯たんぽを活用しようと思います♪
今日の私のBGM。古内東子「夢の続き」。
posted by ちぃ at 01:09| 日記
2014年12月12日
期日前投票へ。
選挙行って来ました。
当日は都合が悪いので、期日前投票に。
役所まで行かなきゃならないのは嫌だなと
思っていたのですが
有り難いことに、最寄り駅近くの施設でも
受け付けてくれるってことで、一安心。
投票に来ている人はぽつりぽつり…。
なんのための総選挙なのか
よく分からない
そんなお金があるなら、被災地復興に役立てて欲しいのに
と思う人も多いのではないかと、思います。
本当に意味があることだったのでしょうか。
そんな疑問も含め
自分の思いをこめて、投票してきました。
各投票所には、たくさんのスタッフがいらっしゃるのですね
いやぁ…本当に選挙って大変ですね。
今日の私のBGM。なし。
当日は都合が悪いので、期日前投票に。
役所まで行かなきゃならないのは嫌だなと
思っていたのですが
有り難いことに、最寄り駅近くの施設でも
受け付けてくれるってことで、一安心。
投票に来ている人はぽつりぽつり…。
なんのための総選挙なのか
よく分からない
そんなお金があるなら、被災地復興に役立てて欲しいのに
と思う人も多いのではないかと、思います。
本当に意味があることだったのでしょうか。
そんな疑問も含め
自分の思いをこめて、投票してきました。
各投票所には、たくさんのスタッフがいらっしゃるのですね
いやぁ…本当に選挙って大変ですね。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記