大好きな作家さん、川上弘美さん。
小説しか読んだ事がなかったのですが
初めて、エッセイを買ってみたのでした。
結論から申し上げますと、私は川上弘美さんの「小説」が好きなようです。
ただ、このエッセイからも
いつも感じる、言葉の選び方や句読点の箇所
ひとつひとつの文の切れる位置など、
「センスがいい」と感じられました。
とにかく私は、この方の文章が好きなのであります。
ひとつ、うれしかったのは
このような有名な作家さんでも
〆切にはギリギリになっちゃう、っていうところ。
ものつくりをする方ってのは、やはりそういうところが
あるんだなぁって、ちょっとうれしかったのであります。
表紙も、素敵な感じです。
というか本屋さんで表紙を見て、パッと「これ買おう」と
思ったのであります。
とてもあったかいほんわかした、エッセイでした。
まだまだ川上弘美さんのブームは
私の中で続くのでありました。
続く。
今日の私のBGM。なし。