9/10は、WHOが定めた世界自殺予防デーとのことです。
私は、全世界という単位で
このような「日」が定められている現実が
とにかく悲しく残念なことだなと、感じます。
個人的な意見ですが
私は
自殺は犯罪だと思っています。
親戚に、躁鬱病との闘病の末に亡くなった方がいます。
突然のことで、とても驚き
その死を、どう受け入れたらいいのか分からずに
葬儀を終え、見送りました。
あとから、ゆっくり自分なりに辿り着いた答えは
他の病気と同じように、躁鬱病という病気との闘いの末
「病気で亡くなったんだ」という、納得のさせ方でした。
でも、残された家族は
愛する人を亡くした悲しみ
それを止めることができなかった悔しさを
一生抱えて生きていかなくてはなりません。
それを思った時に、人を殺して罪になるのと同じように
自殺も、残していく家族に対して罪をおかしたと同じだ
と、言えるんじゃないか。
そう私は思うようになりました。
自ら命をたつことよりも、この世に辛いことなど
あるんだろうか?
いつも、そう思います。
世界では40秒に1人という多さで、人が自ら命をたっている
という数字もあります。
どんなに苦しくても、生きていかなくてはいけない義務がある。
そんな風に思うと、本当にしんどい時だってあると思います。
だけど、絶対死んじゃいけない。
誰かに助けを求めて欲しい。
何か術を見つけて欲しい。
家族に話して欲しい。
誰かに話して欲しい。
もちろん、私だって引き受けます。
私と出会った全ての人たちのことが
私は大好きです。
顔を知らないけどここに来て下さる人
友達、家族、知り合い、仲間、みんなです。
誰一人として、死なないで欲しい。
一緒に、共に、同じ時代を生きていきたい。
私は
そのためになら、どんなことだって厭わない。
9/10、世界自殺予防デー。
あなたは何を思いますか?
今日の私のBGM。なし。