2014年09月02日

実家がかわる。

父母の引っ越しのお手伝いでした。

私が高校二年のときに、ここに来て
昨年家を出るまでの間、
人生で一番長く居たのが、この家でした。

17年の間、いろんなことがありました。

弟の一番大変だった時期
私の青春時代と、音楽の道に進むと決めてからの生活
父母の不仲時期
ハムスターを飼っていたとき
猫を飼い始めたとき
弟が自立していったとき
私が男の人を連れて帰ってきたとき
私が数々の詞を書き残した場所
近所迷惑を覚悟で、歌の練習や録音をした場所
私が出て行くまでの移行期間、数ヶ月間

書ききれないですが
いろんなことがありました。

私も弟も、というかうちの父母が
子どもの友達を、どうぞどうぞと家に呼んでいいよという
考え方だったのか
今までにいろんな友達が遊びに来たし、泊まっていきました。

広い家でした。

来た時は新築でしたが、すっかり汚くなりました。

そんな風に、感傷に浸る暇もなく
引っ越し屋さんが来てからは、あっという間に
家の中が空っぽになっていきました。

あっけないです。
17年の思い出が、あっという間にきれいさっぱり。

物もたくさん捨てました。
それでも、狭いアパートに引っ越すには多い荷物。

引っ越し屋さんが荷物を運び終えてから
猫たちを、引っ越しさせました。
怯えて、新居では隠れたきりのミータ
私が使っていたベッドの下で、じっとするモコ
鼓動が速く、呼吸が落ち着かない様子でしたが
夜には少し元気を取り戻して、甘えてきました。
しばらくは、頑張ろうね。


まだ、実感がわかないけど
マイホーム族じゃないからこそ、いろんな家で思い出が出来て
それはそれで幸せだったんだな。と思う。
新しい実家に、父母も猫たちも私も早く慣れるといいな。



お父さんお母さん、がんばろうね。
今日もお疲れ様。








今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 00:55| 日記