
久しぶりに買ったお菓子の
中身が少なすぎると、びっくり…。
これ、食べる前なんですよ?
紙箱に対して、内袋がすでに小さいなと思いつつ
開けてみたら、コレです。
あまりにひどい。
紙箱の3分の2〜2分の1ほどしか中身が入ってないって
これはハッキリ言って、詐欺なのでは…と思ってしまいます。
法律的にということじゃなくて
お客様に対して、この紙箱の量入っていると思わせての
この中身って、嘘付いてると同じでは。。。
値上げはいいんです。仕方ないことかもしれない。
でも、実質値上げは本当に嫌です。
一見、金額上の値上げはしていないのに、開けると中身が少ない。
すごく残念だし
次にまた買う気が失せますね。
なぜ、パッケージごと小さくしないのでしょう?
嘘つきとしか思えません。
以上、お菓子好きの戯言でした・・・。
今日の私のBGM。なし。