2014年07月15日

寄り添ってるの 〜ツバメ日記2014〜

140715_2233~01.jpg

駅前のツバメたち。
これは、両端のおしり向けている2羽が親で
真ん中のくっついてる2羽がヒナと思われます。

この巣には、ヒナが3羽はいたはずなのですが…
今の所、無事なのは2羽だけなのか
巣の中に1羽いるのか…
心配です。

今日は、ヒナ2羽が寄り添うようにくっついて寝ていて
とっても可愛かったのです。
携帯で暗い中撮ったので、ひどい画質でごめんなさい。
でも分かるかな…。伝わるといいのですが。

台風8号が来る前あたりから
飛ぶ練習をし始めて、その後は昼間見てもお留守。
でも夜になると帰って来て寝ています。
巣立ちはいつかな。
ツバメも、梅雨明けを待っているのでしょうか。

この他にも、駅敷地内には、
もう巣立ってしまった巣が3つ。
親ツバメが必死に卵をあっためている巣が、2つ。
今まさにヒナがびーびー鳴き子育て中の巣が、2つ。
あります(笑)。

まだまだ私を楽しませてくれそうです。


ツバメが寝ている時って
首を引っ込めているような感じで
とっても可愛いのですよ♪






今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ