
春キャベツが1つ98円だったので
これはロールキャベツを作らなければ!!!と
さっそく作って2日間に分けて食べました。
一日目はコンソメ味。
二日目はそれに牛乳とシチューの素を少し入れて
クリームスープ味で。
私の好みで、トマト味がどうしてもダメなので
我が家ではこんな感じの味付けです。
クリームスープ味は、私の母がよく作ってくれた味なのです。
私はこれが一番好き!
いろんな人に聞くと、ロールキャベツの味って
それぞれ違うんですよね。
トマト味、コンソメ味、が断トツ多いと思うのですが
過去には「お醤油味」っていう方にも、出会ったことが。
おでん。のような感覚だそうで、ご飯のおかずになるんですと。
へー。
春キャベツ、大好きです。
ロールキャベツで大きな葉を使うと
どうしても小さい葉が残るので
生のまま千切りにして、サラダに。
普通、芯に近い部分は白っぽいしおいしくないけど
春キャベツは柔らかくて甘くて、おいしいー。
丸ごといっぱい、いただきましたよー。
そして、この日はもう一品新作料理で
鮭バターの洋風炊き込みご飯。を作りました。
炊飯器で炊くだけの簡単ご飯。
たまたまパッと目に入った鮭フレークの瓶詰めが
賞味期限間近だったので
バターときのこたっぷりとで、炊きました。
おいしかったー!
テキトーに考案して作った割に、よく出来ました。
お料理楽しいねー。
今日の私のBGM。なし。