先日、新婚の友人夫婦と一緒に
お料理の話をしていて。
「洋食ってどんなメニューがあるかねぇ?」と
彼女が言うのです。
彼女は、ご飯といえば和食、ってことで
なかなか洋食のメニューを思いつかないと…。
どちらかというと私は、元々洋食ばかり作っていたので
いろいろ挙げてみました。
ハンバーグ・オムライス・シチュー・ロールキャベツ・・・。
そして忘れてはならないのが、グラタン!!!
そうだ、グラタンだぁ〜!!!
久しぶりに作ろうと思って
そんな友人との会話から、今夜はグラタンにしました。
子どもの頃から、母が作るグラタンは
私にとって少し特別な“ごちそう”でした。
父があまり好まないメニューなので、父が旅行とかで
居ない日には決まって、グラタン(か、ドリア)を
母が作ってくれました。
父が居ない食卓で、あつあつのグラタンを食べるのが
なんか特別な気がして
子供心にウキウキしたものでした。
バターと小麦粉と牛乳で
一から作るホワイトソースは、やっぱりおいしいですよね。
風味豊かで、だけど家庭的で
ホワイトソースの固さも、作る度にまちまちになってしまうけど
それも、家庭料理の醍醐味だと思います。
今日のグラタンは、シーフードとキノコを具にしました。
でもやっぱり、お母さんのグラタンのがおいしいかなー。
今日の私のBGM。レリゴー。