どういう訳か、というか訳は分かっているのですが
二日連続で、外を歩いている時に
ビミョーな小雨に、遭う。
この雨女の才能を
どこかで上手いこと活用出来ないのかなぁと
思うのですが。
やっぱり砂漠に行くことぐらいしかないでしょうかね。
それにしても本当に寒いですね。
もうゴールデンウィークになるというのに
昼暖かいからといって、油断できない夜の冷え込み。
寒がりの私は、充分過ぎるくらい
冬並みに下に着込んでいます(笑)。
この雨が終わる頃には
ちゃんとした「春」がやって来るかなー。
待ち遠しいですね。
今日の私のBGM。なし。
2014年04月20日
ビミョーな雨はメガネ人に辛い。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2014年04月19日
2014年04月18日
お別れのとき。
義祖母の葬儀でした。
この10年近く、本当の孫娘のように
可愛がっていただきました。
ちぃちゃん、ちぃちゃん
と、会う度に喜んでくださいました。
さよならするときには、いつも握手をしました。
今日は最後のお別れでしたが
いつものように握手をすることは出来ず
棺の中に入ったおばあちゃんの
お顔を見ることだけしか、出来ませんでした。
お花が大好きだったおばあちゃんのために
お坊さんがびっくりするくらいに
祭壇は、いろんな種類のお花で彩られました。
そしておばあちゃんは
そのたくさんのお花たちに包まれて
旅立って行きました。
人生の中で何度経験しても
お別れというのは、慣れるものではなく
いつだってその辛さは、心に重たい石を
残していきます。
家族と
たくさんの親戚と、近所の方たちと
皆さんに見送ってもらえて
きっとおばあちゃんは良い人生だったと
よーく頑張ったと、充分に満足して
旅立ったと思います。
だから
泣いてばかりいないで
これからはおばあちゃんがいつも傍で
見ていてくれていると
気を引き締めて、頑張っていこうと思います。
おばああちゃんが倒れる前に
うちにハガキを送ってくれました。
おばあちゃんからもらった
最初で最後のハガキ。
きれいに額に入れて、飾っておこうと思います。
そのお手紙は
「二人で又遊びに来てください」
という言葉で締めくくられています。
今は、その言葉が違った意味にも聞こえます。
これからの私達に、おばあちゃんが一番言いたかった言葉かな。
おばあちゃん、ゆっくり休んでね。
天国で、犬のしし丸に会ったら
いっぱいなでてあげてね。
おばあちゃん、ありがとう。
今日の私のBGM。なし。
この10年近く、本当の孫娘のように
可愛がっていただきました。
ちぃちゃん、ちぃちゃん
と、会う度に喜んでくださいました。
さよならするときには、いつも握手をしました。
今日は最後のお別れでしたが
いつものように握手をすることは出来ず
棺の中に入ったおばあちゃんの
お顔を見ることだけしか、出来ませんでした。
お花が大好きだったおばあちゃんのために
お坊さんがびっくりするくらいに
祭壇は、いろんな種類のお花で彩られました。
そしておばあちゃんは
そのたくさんのお花たちに包まれて
旅立って行きました。
人生の中で何度経験しても
お別れというのは、慣れるものではなく
いつだってその辛さは、心に重たい石を
残していきます。
家族と
たくさんの親戚と、近所の方たちと
皆さんに見送ってもらえて
きっとおばあちゃんは良い人生だったと
よーく頑張ったと、充分に満足して
旅立ったと思います。
だから
泣いてばかりいないで
これからはおばあちゃんがいつも傍で
見ていてくれていると
気を引き締めて、頑張っていこうと思います。
おばああちゃんが倒れる前に
うちにハガキを送ってくれました。
おばあちゃんからもらった
最初で最後のハガキ。
きれいに額に入れて、飾っておこうと思います。
そのお手紙は
「二人で又遊びに来てください」
という言葉で締めくくられています。
今は、その言葉が違った意味にも聞こえます。
これからの私達に、おばあちゃんが一番言いたかった言葉かな。
おばあちゃん、ゆっくり休んでね。
天国で、犬のしし丸に会ったら
いっぱいなでてあげてね。
おばあちゃん、ありがとう。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2014年04月17日
きょうの料理で流れました。
JamloMaTiKの楽曲が
テレビから流れました。
たくさんのお友達が「見たよー!」と
連絡をくれました。
ありがとうございます♪
谷原章介さんのお料理の手つきも素晴らしく
いやぁ、鯛をさばくって大変なんだなぁ…と
勉強になりました。
私は、夜大事な用事があったので
リアルタイムで見られるか分からなかったのですが
タイミング良く、21時ちょうどには
家のテレビの前に正座して
ちゃんと見ることが出来ました。
良かった!
家族がみんな喜んでくれて
良かったです。
JamloMaTiKはとても不思議なバンドで
何か「運」に恵まれているような三人に思います。
今回もとても光栄な運に恵まれ
多くの人の耳に、音を届けることが出来ました。
本当にうれしく思います。
人と人との繋がりから
また新しい繋がりが生まれて
それが自分の元にまた繋がりとして戻ってくる。
音楽の世界は、そんな風にまわりまわって
存在しているような、気がします。
来月の放送も楽しみです!
今日の私のBGM。なし。
テレビから流れました。
たくさんのお友達が「見たよー!」と
連絡をくれました。
ありがとうございます♪
谷原章介さんのお料理の手つきも素晴らしく
いやぁ、鯛をさばくって大変なんだなぁ…と
勉強になりました。
私は、夜大事な用事があったので
リアルタイムで見られるか分からなかったのですが
タイミング良く、21時ちょうどには
家のテレビの前に正座して
ちゃんと見ることが出来ました。
良かった!
家族がみんな喜んでくれて
良かったです。
JamloMaTiKはとても不思議なバンドで
何か「運」に恵まれているような三人に思います。
今回もとても光栄な運に恵まれ
多くの人の耳に、音を届けることが出来ました。
本当にうれしく思います。
人と人との繋がりから
また新しい繋がりが生まれて
それが自分の元にまた繋がりとして戻ってくる。
音楽の世界は、そんな風にまわりまわって
存在しているような、気がします。
来月の放送も楽しみです!
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2014年04月16日
2014年04月15日
17日21時〜 NHK Eテレ「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」にて私の演奏が流れます。
「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」
という番組の音楽を
野中“まさ”雄一さんが担当することになりまして
なんと!
まささん・私・K-TaさんからなるJamloMaTiKの楽曲が
テーマ曲に起用されることになりました。
NHK Eテレ 4月17日(木) 21:00〜
番組名:「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」
番組中の全ての音楽を、まささんが担当。
そして、ちょいちょい流れるJamloMaTiKの楽曲のうち
ソプラノサックスの音が、私の演奏であります。
JamloMaTiKとは
キーボード:Masa(まさ) サックス:Tixi(ちぃ) マリンバ:K-Ta(けーた)
からなる3人のバンドです。
こんな形で、テレビで楽曲を流していただけるなんて
思ってもみなかったですが
このご縁をありがたく受け止めて
より一層、素敵な音楽を創っていけたらなと思います。
皆様ぜひぜひ、17日の21時に
テレビの前でお会いしましょう…♪
よろしくお願いします!
今日の私のBGM。いろいろ。
という番組の音楽を
野中“まさ”雄一さんが担当することになりまして
なんと!
まささん・私・K-TaさんからなるJamloMaTiKの楽曲が
テーマ曲に起用されることになりました。
NHK Eテレ 4月17日(木) 21:00〜
番組名:「きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩」
番組中の全ての音楽を、まささんが担当。
そして、ちょいちょい流れるJamloMaTiKの楽曲のうち
ソプラノサックスの音が、私の演奏であります。
JamloMaTiKとは
キーボード:Masa(まさ) サックス:Tixi(ちぃ) マリンバ:K-Ta(けーた)
からなる3人のバンドです。
こんな形で、テレビで楽曲を流していただけるなんて
思ってもみなかったですが
このご縁をありがたく受け止めて
より一層、素敵な音楽を創っていけたらなと思います。
皆様ぜひぜひ、17日の21時に
テレビの前でお会いしましょう…♪
よろしくお願いします!
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 23:31| お知らせ
2014年04月14日
2014年04月13日
2014年04月12日
弟とお寿司。
弟夫婦がこちらへ帰って来ているので
一緒に夕飯を食べました。
お寿司。
お寿司食べたいなと思っていたんだ〜!
ひさしぶりに好きなネタを好きなだけ食べました。
回転寿司だけど、結構おいしいお店があるのです。
お値段は100円均一ではないですけどね。
それなりのお値段でも、おいしい方がいいので。
今日一番おいしいなと思ったのは
「生さば」でした〜。
4月のおすすめと書いてあったので
今が旬なのかな?
お魚の旬には詳しくありません。すいません。
私は、最後は必ず「納豆巻」でしめるのです…(笑)
だって大好きなんだものー…。
途中から、弟の悩み相談会のようになってしまい
家族でわーわー言い合いました。
随分大人になったような気もするし
いつまでも子どものようでもあるし
やはり、弟ってのは弟ですね(笑)。
弟の前だと、つい「お姉さんぶって」しまいます。
今日の私のBGM。なし。
一緒に夕飯を食べました。
お寿司。
お寿司食べたいなと思っていたんだ〜!
ひさしぶりに好きなネタを好きなだけ食べました。
回転寿司だけど、結構おいしいお店があるのです。
お値段は100円均一ではないですけどね。
それなりのお値段でも、おいしい方がいいので。
今日一番おいしいなと思ったのは
「生さば」でした〜。
4月のおすすめと書いてあったので
今が旬なのかな?
お魚の旬には詳しくありません。すいません。
私は、最後は必ず「納豆巻」でしめるのです…(笑)
だって大好きなんだものー…。
途中から、弟の悩み相談会のようになってしまい
家族でわーわー言い合いました。
随分大人になったような気もするし
いつまでも子どものようでもあるし
やはり、弟ってのは弟ですね(笑)。
弟の前だと、つい「お姉さんぶって」しまいます。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記