2014年03月03日

ひな人形。

桃の節句。ひな祭り。

特に何をしたという訳ではないですが
何となく、うれしい気持ちになる日です。

私には祖父が買ってくれたひな人形があります。
母が大事にしまっておいてくれています。
いつか私に娘が産まれたら…その時には
もらおうと思っています。

子どもの頃は、7段飾りのひな人形を持っている子が
羨ましかった。
今はもう連絡先を知らない、幼なじみの友達の家に
毎年見に行っていた気がします。

私のひな人形は、3段でガラスのケースに入ったものです。
オルゴールがついていて、回すと
“明かりを付けましょぼんぼりにー”のメロディが流れます。

祖父にとって私は、初孫。
女の子だからとひな人形を買ってくれた、その気持ちを思うと
大事にしなきゃいけないものなんだな、と思います。


もう何年も目にしていない、私のひな人形。
もらう日がやって来るといいなと、思います。












今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記