2014年03月21日

25。

今日3/21は
大好きなドリカムのデビュー記念日。
25周年のアニバーサリーイヤーが始まるとのことで
テレビ番組で、中村さんのインタビューが流れていました。

成功もあったし失敗もあった。
だけど、常に「夢」を持ち続ける姿は
やっぱりすごいなぁ。

音楽を通して人に元気を与えられる。
そんな当たり前のようで
簡単じゃないことを
ずっとやり遂げられるような存在に
私もなれるかな…。
本当に少しだけでもいいから
そんな存在の切れ端になれたらなと、思います。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月20日

会いに行くよ。

春の雨。
でもとても冷たい雨。

空から落ちてくる雫は
誰かの涙なのでしょうか。

雨の音、聞こえますか。
風の音、聞こえますか。

今日は手袋をまた出してきて
寒い中、傘をさして歩いたよ。
でもちゃんと沈丁花の香りもして
寒くても、真冬の空気とは少し違うよ。

病院の中は、あったかいですか。
お布団をちゃんとかけて
楽しいことをたくさん想って
今はしっかりと、体を休めてくださいね。

日曜日に、会いに行くよ。
待っててね。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月19日

あたためよう。

近くのスーパー銭湯に行って
ひさしぶりに「ゆっくりと」お風呂に入ってきました。

凝り固まった体が
溶けていくように
楽になりました。

日頃いかに「温めていないか」を痛感。

お風呂は・・・
好きな方ではないです。
お風呂に入るまで、と、お風呂を出た後、が
面倒だからという理由だけですが。
温まること自体は嫌じゃないけど
あまり長湯はしないタイプ。

冷え症の私には
ゆっくりお風呂に入ることが必要なんだろうなぁ。

肩こりがひどい時には
時々利用してみようかなー。


ぽかぽか。










今日の私のBGM。なし。







posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月18日

沈丁花。

春一番に乗っかって
沈丁花の香りが届きました。

どこにいるの?
と聞くと、
ここだよ!
と沈丁花は言いました。

かわいい花をたくさんひらいて
春の訪れを
笑顔で知らせてくれました。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月17日

子ども×REC。

本日はレコーディングの立ち会いで都内へ。
久しぶりに地下鉄乗りましたー。

私は“仮歌を歌っている人”の立ち位置なので
歌を教えるとまではいかないですが
何か分からないことがあった時の手助け係です。

レコーディングの主役は
子どもさんだったので
とても楽しいレコーディングになりました。

子どもは、自由。
子どもは、無限の可能性を秘めている。

すごいなー。

目を見て話すと
すぐにこころを開いてくれます。

かわいいなー。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2014年03月16日

カツ丼はいかが?

カツ丼食べると。元気になれる気がする。

勝つ。
且つ、
喝。

自分で作ると
どうしても甘めの味付けになってしまうのですけどね。
それもまた、元気になれる術かなー。

煮物は甘めが好きなのであります。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月15日

にゃらん大好き〜!

「にゃらん」が好き過ぎて
「じゃらん」を買ってしまいました。

今発売中の「じゃらん4月号」を買うと
にゃらんの写真集がついてくるのでーーーーーーーーーす!

にゃん。
140314_1638~01.jpg

ちゃんとハードカバーですし
圧巻のボリューム。

ほんとに可愛いのです・・・♪

にゃらんのでし。として
一緒に旅をしていた子猫ちゃんが
先日「2代目にゃらん」を襲名したとのことです。
にゃらん、随分とお年を召していますものね、
まだまだ2匹一緒に旅はするそうですが
世代交代するときが近づいているのかもしれないですね。

2匹での旅CMを見られることを
まだまだ楽しみにしつつ。


じゃらん4月号は480円ですよー、
このお値段でにゃらん写真集付きとはかなりお得!!
この春に旅をお考えの方も
にゃらんファンの方も、是非是非〜♪


私のお気に入りの1ページ。
140314_1638~02.jpg









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00|

2014年03月14日

ホワイトデー。

140315_2214~01.jpg

ホワイトデーにおいしいタルトをいただきました。
おいしくいただきました。

誰だ、痩せなきゃ痩せなきゃ病の人は?
はい、私であります。

どこが痩せなきゃ、だ。

クッキーまで作ったというのに(笑)。

140316_2356~01.jpg


あったかいホワイトデーを過ごす事ができました。
ありがたいです。










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月13日

マメ男子。

ラッピング用品が見たくて、お店に行ったら
男性陣がこぞって可愛いラッピング用品を物色している。
小分けに出来る、可愛いビニール袋かなんかを手に取って
仲間とあーだこーだ言っている。

スーツ着てるから社会人、きっと会社の女性にもらった
バレンタインのお返しを買って、それを小分けにして
リボンでも結んで、可愛い感じにしてみんなに配ろう的な・・・?
それかまさかの手作りお菓子・・・??

いやー。
なんだか時代も変わりましたね(笑)。
男性がそんな“マメ”なことする時代になったのでしょうか。

300円くらいのでもいいから、
クマちゃんとかプリントされてるようなクッキーのギフトでも
1つ買って、手短にハイっと渡すくらいじゃ、ダメなんでしょうか??
ちょっと“ダサっ”、でも“微笑ましい”くらいが、良くないですかね??

男性はそんなに“マメ”じゃなくてもいいんじゃないかなー
って思ってしまいます。

あ、「ホワイトデーを忘れないでね」って意味での
“マメさ”は不可欠ですけどねっ!!!









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2014年03月12日

有意義。

昨夜は歌のお仕事で帰りが朝方になり
その後、早起きをして
税務署で確定申告
警察署にも行ってペーパー運転免許証の更新
ちょいと足を伸ばしてお買い物
と、いろいろと済ませてスッキリな一日でした。

いやぁ動いた動いた。

税務署には電車で行って正解。
駐車場を待つ車、長蛇の列…。
車停める間にもう終わるわーってくらい。
ま、どうせペーパーなので運転は出来ない訳ですが…。

税務署と警察署が近くにあるお陰で
免許証の更新も済ませることが出来ました。
警察官の方のお話は、とても印象に残りました。
交通事故に遭わない、起こさない。
ますます車に乗るのが怖いなと思ってしまいましたが
でもやっぱり、乗れるようになりたいって気持ちも…
無くは無いのです。

お天気も良くて気持ちがいい一日でした。



有意義。











今日の私のBGM。aiko「シャッター」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記