2014年01月10日

11の日。

報道ステーションが好きで、良く見ます。

毎月11日に、東北被災地の現状を伝えるコーナーがあり
とても素晴らしいコーナーだと思い
つい見入ってしまいます。
今月は11日が土曜日で放送が無いため
今日10日に、そのコーナーを放送していました。


震災当時どうだったか、ということを
伝えるという意味だけでなく
「今」どうなのか
“これぐらい元気になったんですよ”という「今」
しかも、1つの村のとても小さな焦点に絞って
それを伝えてくれるので
被災者の皆さん一人一人がどのように「今」を過ごしているか
それを、知ることが出来ます。

なかなかそのように焦点を絞っての情報は
関東に住んでいる者には、届きづらくなっているので
本当に貴重だなと思って、いつも見ています。


私が特に、いいなと思うのは
このコーナーには、BGMが無いということ。

音がなく、ただ現在の映像と、ナレーションだけで伝える。
という方法が
“敢えて”なされていることで
そのコーナーの意味を、しっかりと感じることが出来るように
思います。


古館さんは、私が尊敬するテレビの中の人の一人です。


“東北完全復活です。”
その日が訪れるまで、私はしっかりと
11の日の現状を、知り続けたいと思います。










今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 00:00| 日記