AKB48のNew Single、
鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
が、発売になりました。
とても長いタイトルです(笑)。
こないだタモリさんが“一度で覚えた”とおっしゃっていて
びっくりしました。
で、です。
今回の表題曲、まささんのアレンジ曲です。
作曲は、織田哲郎さん。
わたし。
まささんがアレンジしている楽曲のほとんどで
仮歌を歌わせて頂いております。
正確に言うと、仮仮歌かもしれないですね。
秋元先生の詞があがってから、“詞有り”で仮歌を録り直すので
私が歌うのは、詞が出来上がる前の“ラララ”や“仮の詞”だったりするのですが
(時々、秋元先生の詞で、正式な“仮歌”を歌わせて頂く事もあります)
今回の、この「鈴懸なんちゃら」も“ラララ”で歌った曲のひとつであります。
織田哲郎さんといえば
私たちの世代からすると、とてつもなくBigな存在でして
まさに織田さんの曲で育ったといってもいいくらいに
当時、シングルCDをばんばん買う時代、
よく聴いておりました。
AKBの名曲「君のことが好きだから」「走れ!ペンギン」に続く
織田哲郎さん×まささん、の組み合わせ
この3曲とも、仮歌を歌う機会に恵まれ
いち早く、そのメロディーの素晴らしさを、歌うことが出来
本当にうれしく思うのであります。
私のような仮歌を歌う人、という仕事は
決して表に出る存在ではないです。
当然、「へへん!私が歌ったんだぜ!!」と
自慢しているつもりは、ございません。
でも今回のこの織田さんの楽曲に関しては
ちょっと…自慢です(笑)!
一番最初に、歌うことが出来る、覚えることが出来る、
ささやかながら、仮歌を仕事とする身としての
楽しみ、幸せでもあります。
本当に良いメロディを書かれる方だなぁーと…思うのであります。
タイトルが長いことで、そこに注目されがちですが
しっかり耳で心で聴いて、多くの方に届くといいなぁと
思います。
初日91万枚。
記録がどこまで続くのか、も楽しみです。
今日の私のBGM。いろいろ。