そして溜まっていたYシャツのアイロンがけは
今日片付けたのであります。
ふと思い立って
「アイロンがけのコツ」とググってみたら・・・
私はどうやら「良い」と思っていた順番を
間違えていたようです。
以前、皺になりやすい部分は後に回すと
教わった気がしていて
私の順番は
「襟→後ろ身頃→左・右見頃→袖」の順でかけていました。
でも調べてみたら
「襟→肩→カフス・袖→左見頃→後ろ身頃→右見頃」が良いと
しているサイトが多かったです。
今度からは、その順番でやってみようと思います。
あと、アイロンは
行ったら戻さないのが基本とか・・・
私は行ったり来たりを繰り返してしまっていました。。。
繊維の方向を見極めれば、効率良く皺が伸びるそうです!
すごい!
家事って奥が深いのぅ…。
今日の私のBGM。なし。
2013年10月28日
アイロンがけのコツ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記