積み上げた物ぶっ壊して〜。
スキマスイッチの「全力少年」
今、ベスト盤を聴いていて
やっぱり好きなこの曲を、何度も聴いてしまいます。
ほんとに名曲。
そして、私が思うに
この楽曲は“ピアノで弾いて作られた曲”の典型ではないかと。
クラシックのコールユーブンゲンを思い出すような
音程が飛び飛びになる、メロディ。
でもだからこそ個性があって
そして流れが素敵で
「名曲」になったんだなぁ、と自己分析しています。
もっとピッチを正確に取れるようになりたい。って人は
まずこの曲をマスターすれば
完璧になるんじゃないか。って気がするほどです。
私も、歌いやすいキーに変えて
練習してみようかな。
なんて思っています。
そして、本当にいい声。
今日の私のBGM。
スキマスイッチ「POPMAN'S WORLD 〜ALL Times Best 2003-2013〜」。