2013年10月21日

全力少年。

積み上げた物ぶっ壊して〜。


スキマスイッチの「全力少年」
今、ベスト盤を聴いていて
やっぱり好きなこの曲を、何度も聴いてしまいます。
ほんとに名曲。

そして、私が思うに
この楽曲は“ピアノで弾いて作られた曲”の典型ではないかと。

クラシックのコールユーブンゲンを思い出すような
音程が飛び飛びになる、メロディ。
でもだからこそ個性があって
そして流れが素敵で
「名曲」になったんだなぁ、と自己分析しています。

もっとピッチを正確に取れるようになりたい。って人は
まずこの曲をマスターすれば
完璧になるんじゃないか。って気がするほどです。


私も、歌いやすいキーに変えて
練習してみようかな。
なんて思っています。


そして、本当にいい声。









今日の私のBGM。
スキマスイッチ「POPMAN'S WORLD 〜ALL Times Best 2003-2013〜」。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事

2013年10月20日

欲しいなぁ。

131023_0132~01.jpg

ローソンのシール。
20個集めて、リラックマのティースプーン&フォークセットが
欲しいのです。
マグカップはいらないので
ティースプーン&フォークが欲しいのです。

あとちょっとなのですが
なかなか集まりません。

マグカップは誰でももらえるけど
ティースプーン&フォークセットは各店50個限定みたいで
もうどこにもないかなぁ…。

欲しいのになぁ。









今日の私のBGM。「Superfly Best」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月19日

フタがぁーー!

随分長いこと使っている、わたくしのガラケーちゃん。
電池パックのフタが
取れやすくなってしまっていて
いつか無くすな・・・いつか無くす前にどうにか対処を・・・
と!
思っていたのに!!


今日、無くしました。


チーン。。。


電池パックが、剥き出し。


このガラケーが壊れるまでは
絶対にスマホになんか替えないぞ!と
意気込んでいたというのに
こんな・・・ちっぽけな・・・フタを無くしただけで・・・
機種変更しなければいけなくなるなんて
そんなの嫌だぁ!!!


と。

思っていたら。


なんと、オンラインショップで買えるとのこと!!!
良かった!!!
しかも、月々の支払いで溜まりに溜まったポイントで
買えるとのこと!!!
なんて親切なんでしょう。

au様ありがとう!!!


という訳で、早速ガラケーでせかせか入力して
無事買えました。

それまでの間は
猫柄のマスキングテープで電池パックを隠して
過ごそうと思います〜・・・

ははは〜。











今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月18日

弟の誕生日。

家族みんなでそれぞれ
弟に「誕生日おめでとう」ってメールをしました。


弟は、耳が聞こえないので
やりとりは専らメールです。もしくはFAX。

生まれてから29年が経ちましたが
私は弟が生まれた時のことを
とてもよく覚えています。

お母さんが入院してしまうのが、怖くて怖くて
その時の気持ちと
自分がお姉さんになったのが、嬉しくて嬉しくて
その時の気持ちと。


もし弟が居なかったなら
私の人生はだいぶ変わっていただろうなぁと
思います。


姉から見ると、弟というのは
憎たらしく羨ましい存在ではありましたが
その分だけ
愛しく大切な存在でもありました。


今は
弟が早く“パパ”になる日が来ることを
のんびりと楽しみにしています。



お誕生日おめでとう!
お嫁さんを大事にするんだよ!










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月17日

イライラポイ。

ティッシュみたいに、くしゃっと丸めてポイ。

シュレッダーみたいに、びりびりにしてポイ。

おトイレのときに、流しちゃってポイ。

ビニールを掃除機で吸っちゃって、ぶぉぉってなったのちポイ。


そんな風に
心のイライラを
簡単にポイ出来たらいいよね


誰が悪い訳でもなく
何が悪かった訳でもなく
でも上手くいかなくて
それでも時間は過ぎていくから
前に進むしかなくて


だから
どこに何をぶつければ正解か分からないから
人は
イライラする。




寝たら直るかなと思って
お布団に入ってみたけど
寝付けなくて
起きて本を読みました。


明日は良い日になりますように。















今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月16日

読書の秋。

お恥ずかしながら、人生初のハルキスト中です。
(使い方間違ってるかしら…w)

村上春樹さんの本は、きっと難しいんだろうなという
先入観があって、なかなか手を出せずにいました。

なんとなく、目に留まったので
買ってみました。

私が普段読んでいる本が、いかに文字が少ないか、を
思い知るような、ページ数と文字数。。。
読み終わるまでに、どれくらい時間が必要だろう。。。


私は、本を読み始めると
他のことそっちのけで
「そればっっっっっっっかり!!!」
になってしまうので、心の余裕が無い時には
なかなか読み始めることが出来なくて。

でもこの時々やってくる、“吸収したい時期”
に入ったようで
つい本屋さんに足が向きました。


また読み終えたら(いつになるやら?)
感想を載せようと思います。








台風の被害、皆さんの所では大丈夫でしたでしょうか。
伊豆大島での甚大な被害、テレビで見ては
心を痛めております。
一日も早い救出と復旧を願います。
心より、お見舞い申し上げます。










今日の私のBGM。今日歌った曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月15日

こし、けっか。

腰のMRIを撮った結果を聞きに行って来ました。

現段階では
ヘルニアの症状は見られない。とのことでした。

ただ
MRIを撮った時点で、少し症状は良くなっていたってのもあって、
もしかしたら
一番痛かった時にはヘルニアの状態だったけど
MRIを撮った時には、それが引っ込んでしまったのかも。という
可能性が一番高いかな、と言われました。

要するに
今後いつ、またその状態になるか分からない。ということ。
それを自覚してくださいね、と言われました。

日頃から肩こりや首や背中の凝りも酷いので
それは関係ありますか?と聞いたのですが、
体の凝りだけで、足から腰にかけて痺れるような痛さというのは
考えにくいので、原因は腰にあるとは思います。と。

うーん。そっかぁ…。

最初に受診した日に比べたら
今日はだいぶ良くなっています。
ずっと立っている、ずっと座っている、ずっと同じ格好で寝る、など
「ずっと」がなければ、特に痛むことはないので。

腹筋と背筋を鍛えましょう!と言われたので
姿勢にも気をつけつつ、努力するしかないなー・・・と。


でもとにかく
現段階では酷い状態にないってことで
一安心しました。


ご心配おかけしました。












今日の私のBGM。なし。


posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月14日

かぼちゃのシチュー。

あったかいシチューが食べたいなと思って
かぼちゃのシチューを作りました。

が、
写真、撮り忘れました。。。

シチューとかカレーに入っているジャガイモが
私好きじゃないのです。
なので、ジャガイモの代わりにかぼちゃを入れて
作りました。

お肉は、鶏むね肉を使用。
もも肉よりも脂肪分が少ないけど、お安いし
お酒をふってしばらく置いておくと、柔らかくなって
おいしいのです。

あとは、ニンジン、たまねぎ、かぼちゃを切って・・・。

今回は市販のルーを使わずに
ベシャメルを作る要領で、バター+小麦粉+牛乳、だけで
作りました。
シチューのとろ〜っとした感じが少し足りなかったですが
(小麦粉が少なかったかなー・・・)
かぼちゃが煮崩れてきて、それを補ってくれました。

とってもおいしく出来ました♪


これからは出番が増えそうな、シチュー。

ビーフシチューもいいけど
より家庭的なホワイトシチューも捨てがたいですよね。

好評だったので、また作ろうと思います。









今日の私のBGM。いろいろ。

posted by ちぃ at 00:00| 料理とグルメ

2013年10月13日

ハトムギ茶。

肌に良いって聞いて、ハトムギ茶を毎日飲んでいます。
ほとんど、爽健美茶の味です(笑)。
香ばしいけどそこまでしつこくなくて、とても飲みやすいです。

効果は・・・どうなのかな。
分からないですが、新しく出来るニキビが減ったような
気もしています。

もう少し飲み続けてみようかなと思います。

でもそろそろ、あったかいお茶を飲む季節なので
どうするかなーって思ってます。

ちなみに、大好きなコーヒーをかれこれ2週間以上
絶っています。
たまに飲みたくなりますが、それでも我慢しています。
ビタミンCの吸収を妨げるってことで
しばらく絶ってみようかなと、思い立ったのであります。


いつまで続くかなー・・・。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年10月12日

キンモクセイ、その後。

131011_1535~03.jpg

毎日通る公園にキンモクセイの木があって・・・
と、先日も日記にしました。

その公園、よくよく見てみたら
何と5本ものキンモクセイが並んでいました。
どうりでだいぶ手前から香る訳です。
近所に住んでいる方は、ちょっと困ってしまうのではないか?
と心配してしまうほど、ガンガン香っています(笑)。

今は
小さなオレンジの花を、めいっぱい付けています。

まだオレンジの絨毯にはなっていません。
散り始めると、それもまた素敵なので
楽しみです。








今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記