2013年08月26日

子ども・友人・の日。

「私が仮歌のおねえさんですよー」
という立ち位置で、レコーディングのお仕事に立ち会ってきました。

もう会うのは3度目の
8歳の男の子。です。

“歌を教える”ってほどではないけど
「子どもとどう話したらいいか分からん…」と言う
アレンジャー兼ディレクターさんのフォロー?も兼ねて(笑)、
いつも立ち会わせて頂いています。

子どもの可能性は無限大だなーと
毎度思います。

そして私は子どもが好きだなーと
毎度思います。

ついつい、頭を撫でてしまったりしちゃうんですが
いけないいけない…。
劇団に所属している大切な“俳優さん”ですものね…。
反省。



今日は、もう一つ別件のお仕事で
私は関係していないのですが、勝手に付き添ってしまって
久しぶりの友人の再会。もあって。
相変わらずパワフルなボーカリストで、圧倒されました。

自分には全く無いものを、持っている彼女には
ただただ1人の音楽好き人間として
聞き惚れてしまうのです。

またゆっくり話したいなぁ。
音楽抜きの場所で、でも。是非。









今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事