自転車に乗ったら
熱風が襲ってきました。
ほんとに、信じられないほどの暑さ・・・
こんな暑さは、経験したことがない。と思いました。
遠くに大きな入道雲が見えました。
夏っぽい雲。
遠くではにわか雨も降ったみたい。
この暑さは
いつまで続くんでしょう。
いやぁ…。
今日の私のBGM。矢野まき「本音とは愛よ」。
2013年08月10日
ココハニホンデスカ?
冗談でしょ、って思うくらい
暑かった。
ココハニホンデスカ?って思うくらい
暑かった。
気温だけでなく、湿度のある
むんむんした暑さ。
20日頃まで続くとか…えー・・・。
持って出た飲み物は、あっという間に飲み干し
汗が出にくい私は、ひたすらトイレが近くなるばかり…。
でも、飲まなきゃ我慢できない!
ドウシタライイノ?
今日の私のBGM。なし。
暑かった。
ココハニホンデスカ?って思うくらい
暑かった。
気温だけでなく、湿度のある
むんむんした暑さ。
20日頃まで続くとか…えー・・・。
持って出た飲み物は、あっという間に飲み干し
汗が出にくい私は、ひたすらトイレが近くなるばかり…。
でも、飲まなきゃ我慢できない!
ドウシタライイノ?
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年08月09日
命を守る行動をとってください。
「経験したことのない雨」
「命を守る行動をとってください」
聞き慣れない言葉を
テレビの中で、真剣な顔をした気象庁の方が
発している。
信じられないような大雨が
各地を襲う。
自分の住む町だって、いつ
こんな風に道と川の境目が分からないほどになった状態に
なってしまうか、分からない。
そんな時、どうしたらいいのか。
気をつけてと言われても・・・。
でもいざという時のために、ちゃんと避難場所の確認や
心構えをしておかなくては、と思う。
広島、長崎、の原爆の日を
今年もむかえ、
福島第一原発の周辺での汚染水問題が
テレビで叫ばれ、
「明日はこの夏一番の暑さでしょう」と
37度の予想最高気温に怯え、
今、古館さんは福島県で牛を育てる農家の現実を
ニュースで語っていました。
どれも違う話だし、関連性のある話ではありませんが
“自分にはどうにもできない、問題”
ばかりで、テレビを見ていると少し心が痛みます。
どうしたらいいのか。
ただ、安全で安心できる毎日でありたい。
そう願います。
今日の私のBGM。なし。
「命を守る行動をとってください」
聞き慣れない言葉を
テレビの中で、真剣な顔をした気象庁の方が
発している。
信じられないような大雨が
各地を襲う。
自分の住む町だって、いつ
こんな風に道と川の境目が分からないほどになった状態に
なってしまうか、分からない。
そんな時、どうしたらいいのか。
気をつけてと言われても・・・。
でもいざという時のために、ちゃんと避難場所の確認や
心構えをしておかなくては、と思う。
広島、長崎、の原爆の日を
今年もむかえ、
福島第一原発の周辺での汚染水問題が
テレビで叫ばれ、
「明日はこの夏一番の暑さでしょう」と
37度の予想最高気温に怯え、
今、古館さんは福島県で牛を育てる農家の現実を
ニュースで語っていました。
どれも違う話だし、関連性のある話ではありませんが
“自分にはどうにもできない、問題”
ばかりで、テレビを見ていると少し心が痛みます。
どうしたらいいのか。
ただ、安全で安心できる毎日でありたい。
そう願います。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 23:26| 日記
2013年08月08日
スッキリ。
長く伸びた髪を20cm切りました。
しばらく伸ばしっぱなしにしていました。
いつかの日のために、伸ばそう、と決めたのが
2年ほど前だったでしょうか。
それから、伸びすぎて一度少し切った以外では
ずっとそのまま、黒髪ロングでいました。
いつかの日が無事に叶ったので、髪にお疲れ様を言って
切りました。
元々ロングで、伸びすぎると一旦切って
また伸ばす、ってサイクルでこの8年くらい、過ごしています。
が、ここまで長いのは人生で初めてだなってくらい
伸びてたのです。
残念なことに、写真のひとつも撮らずに切ってしまいましたが(笑)。
もう少しで腰まで届きそうなほど長かった髪が
肩の少し先ぐらいまでの長さになりました。
量もがっつり梳いてもらって、とてもさっぱりしました〜。
ロングの方が楽なんですよ。
でも、ひとつに結えないと夏は暑いので
ほんとはもっと切りたかったけど、この辺にしときました。
ぎりぎりかんざしが使えるくらい。
また、伸ばそう。
今日の私のBGM。植村花菜の曲たち。
しばらく伸ばしっぱなしにしていました。
いつかの日のために、伸ばそう、と決めたのが
2年ほど前だったでしょうか。
それから、伸びすぎて一度少し切った以外では
ずっとそのまま、黒髪ロングでいました。
いつかの日が無事に叶ったので、髪にお疲れ様を言って
切りました。
元々ロングで、伸びすぎると一旦切って
また伸ばす、ってサイクルでこの8年くらい、過ごしています。
が、ここまで長いのは人生で初めてだなってくらい
伸びてたのです。
残念なことに、写真のひとつも撮らずに切ってしまいましたが(笑)。
もう少しで腰まで届きそうなほど長かった髪が
肩の少し先ぐらいまでの長さになりました。
量もがっつり梳いてもらって、とてもさっぱりしました〜。
ロングの方が楽なんですよ。
でも、ひとつに結えないと夏は暑いので
ほんとはもっと切りたかったけど、この辺にしときました。
ぎりぎりかんざしが使えるくらい。
また、伸ばそう。
今日の私のBGM。植村花菜の曲たち。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年08月07日
詞、の意味。
仮歌録り。
ラララ〜で歌う、歌詞が無い段階での仮歌ではなく
ひさしぶりに、
先生が書いた出来たてほやほやの歌詞で、歌った
仮歌録り。でした。
歌詞があるときは
譜面に歌詞をうつして、音符と言葉とを同時に見ながら
歌わないとならないので
ラララよりは難しいし、録音にも時間がかかります。
でもやはり、楽しいです。
そしてその詞が、素晴らしくて
何度も何度も、読み込みました。
こういう詞が書けるようになりたいし
ならなきゃいけないと思いました。
歌うことを、仕事とする身としても
詞を書くことを、仕事とする身としても
まだまだ、今の先を見据えて
前に進んでいきたいと思います。
やっぱり、音楽はいいですね。
良い曲は、良い詞とともに、在るのです。
今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
ラララ〜で歌う、歌詞が無い段階での仮歌ではなく
ひさしぶりに、
先生が書いた出来たてほやほやの歌詞で、歌った
仮歌録り。でした。
歌詞があるときは
譜面に歌詞をうつして、音符と言葉とを同時に見ながら
歌わないとならないので
ラララよりは難しいし、録音にも時間がかかります。
でもやはり、楽しいです。
そしてその詞が、素晴らしくて
何度も何度も、読み込みました。
こういう詞が書けるようになりたいし
ならなきゃいけないと思いました。
歌うことを、仕事とする身としても
詞を書くことを、仕事とする身としても
まだまだ、今の先を見据えて
前に進んでいきたいと思います。
やっぱり、音楽はいいですね。
良い曲は、良い詞とともに、在るのです。
今日の私のBGM。今日歌う曲のデモ。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事
2013年08月06日
2013年08月05日
13年。

やぁ!
僕、ミータっていいます。
ちぃちゃんちに住んでます。
最近はね、体の調子もだいぶいいんだ。
今日はちょっとね、ゲーしちゃったんだけどね…。
どうもご飯食べて少しすると、ゲーしたくなっちゃってね…。
でもちぃちゃんがお腹さすってくれたから、もう大丈夫!

今日ちぃちゃんが言ってたんだけど
生まれてすぐの頃、
僕とモコがここに来てから、13年が経ったんだってさ!
「13年」ってのは、ちぃちゃんたちにしか分からない単位なんだけど
僕たちの単位でいうと、もう80歳超えてるみたいなんだよね。
どうりで、最近体力ないはずだよね〜。

そうね。
私なんか、最近寝てばっかりよ。
えぇ、えぇ、えぇ、毎度おなじみ、私モコって言いますの。
人はみんな私を見て
「でかっ!」って言いますの。
いやぁ〜、最近暑くて暑くて。
やっぱりフローリングにごろんとするのが一番だわぁ〜。

13年、ありがとう。
居てくれてありがとう。
大好きだよ。
今日の猫たちのBGM。ちぃちゃんのお歌。
posted by ちぃ at 00:00| 猫
2013年08月04日
2013年08月03日
形。
早いね、あれから一年が経ったんだね
あのときは、突然で
嬉しいより先に、びっくりのが勝っちゃって
気の利いたセリフが、出てこなかった
でもハッキリと覚えてるよ
この一年でいろんなことがあったね
二人で作り上げてきたね
たくさん頑張った気がするね
でももうちょっと頑張らないといけなかったかね
そんなことないかね
いっぱい頑張ったよって素直に思っていいかね
私たちらしい形を作れてるかな
今の形は、ちょっと変わってるけど
人と比べると、ちょっと違うけど
歪でもいいから、それが二人の形になってるかな
あなたは、無理しなくていい、と言うかもしれないけど
もうちょっと、私は頑張ってみるよ
それを静かに、黙って、見ててくれるだけでいいから
倒れそうになったら、ちょっと止まろうか、って
そのときまたあなたが受け止めてくれるからきっと、もうちょっと、
頑張ってみるよ。
あの日に
ありがと
あなたに
ありがと
今日の私のBGM。いろいろ。
あのときは、突然で
嬉しいより先に、びっくりのが勝っちゃって
気の利いたセリフが、出てこなかった
でもハッキリと覚えてるよ
この一年でいろんなことがあったね
二人で作り上げてきたね
たくさん頑張った気がするね
でももうちょっと頑張らないといけなかったかね
そんなことないかね
いっぱい頑張ったよって素直に思っていいかね
私たちらしい形を作れてるかな
今の形は、ちょっと変わってるけど
人と比べると、ちょっと違うけど
歪でもいいから、それが二人の形になってるかな
あなたは、無理しなくていい、と言うかもしれないけど
もうちょっと、私は頑張ってみるよ
それを静かに、黙って、見ててくれるだけでいいから
倒れそうになったら、ちょっと止まろうか、って
そのときまたあなたが受け止めてくれるからきっと、もうちょっと、
頑張ってみるよ。
あの日に
ありがと
あなたに
ありがと
今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記
2013年08月02日
8月2日。
私の大事な親友の、誕生日。
もう20年以上にもなる、「おめでとう」。
今年も変わらず、そう言えることに「ありがとう」。
君の、名字が変わる。と
聞いた時
ほんとに嬉しくて
嬉しくて
何年ぶりか分からないけど、電話をした時に
変わらず、昨日も話したみたいに普通に話せたのが
また嬉しくて
嬉しくて
あの日のことは、忘れないと思う。
いつも、忙しいだろうけど体に気をつけてね。と
心配してくれる。
たまには会おうね。が恒例になってるけど
会えなくてもきっと繋がってるよね。
パソコンとか疎いし、こんな風に君のことを綴っても
見る機会はないと思うんだけども
そんな君が、それでもそんな君が、好きだよ。
また次の8月2日も。変わらず言えるように。
小学生の頃、8月2日は何の日か調べて
「パンツの日」だったことを、一緒に笑ったこと
今でも覚えてるよ。
今日の私のBGM。なし。
もう20年以上にもなる、「おめでとう」。
今年も変わらず、そう言えることに「ありがとう」。
君の、名字が変わる。と
聞いた時
ほんとに嬉しくて
嬉しくて
何年ぶりか分からないけど、電話をした時に
変わらず、昨日も話したみたいに普通に話せたのが
また嬉しくて
嬉しくて
あの日のことは、忘れないと思う。
いつも、忙しいだろうけど体に気をつけてね。と
心配してくれる。
たまには会おうね。が恒例になってるけど
会えなくてもきっと繋がってるよね。
パソコンとか疎いし、こんな風に君のことを綴っても
見る機会はないと思うんだけども
そんな君が、それでもそんな君が、好きだよ。
また次の8月2日も。変わらず言えるように。
小学生の頃、8月2日は何の日か調べて
「パンツの日」だったことを、一緒に笑ったこと
今でも覚えてるよ。
今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記