作詞の仕事
頑張っています
何としても終わらせなければと
気合入れて頑張っているのですが
その気持ちとは裏腹に
なかなか言葉が浮かびません
いつも「要望通り」の100%をと
つい力んでしまうのです
「要望通り」というのは
私の「得意」「苦手」とは当然関係なくやって来るので
つい考え込んでしまいます
ですがいつも結局は
「私は私の中の100%しか出すことが出来ないんだ」
そこで勝負し続けるしかない、だけどそれを乗り越えたら
きっと私の中の100%は、視野を広げることが出来るんだ、と
その考えに行き着いて
やっと書き始めることが出来ます
じゃあ、いつも早くそこに行き着いた所から始めればいいじゃないか、と
毎度自分でも思うのですが
どうやら、その過程は私には必要なことのようです
出来上がって繰り返し聞いてみると
「何だこんなもんか」と思うのに
それを「産み出す」ことは、本当に簡単じゃない
とりあえず、パソコンに向かいます
今日の私のBGM。作詞する曲のデモ。
2013年06月07日
自分の中の100%。
posted by ちぃ at 00:00| 音楽と仕事