2013年06月30日

母の誕生日。

母が58歳になりました。

今日母は、学生時代の友人と久しぶりに会う予定があり
夜ご飯は一緒に食べられなかったので
軽く、ケーキだけ食べて簡単なお祝いしました。

家族で、一応ハッピーバースデートゥーユーを歌って
パチパチパチ…と“おめでとう”しました。

私は完全に父親似なのですが
最近、「お母さんに似てきたね」と言われるようになりました。
やっぱり歳をとっていくと、母親に似てくるものなのでしょうか。
父親似なのがずっと幼い頃からイヤだったので
ちょっと嬉しくもあります。

これからは、無理をしないように
体に気をつけて
本当に体に気をつけて
なるべくゆっくりとのんびりと過ごしてくださいね。
あんまりあれもこれもって忙しくしてると、ダメですよ。


お誕生日おめでとう。
いつもありがとう。
今度私がちゃんと夕飯作るから、誕生日ディナーしようね。










今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年06月29日

白い花に。

クチナシの花が香る

甘い甘い雰囲気の女性を
なんとなくイメージしてしまう

わたしには
一生かけても到底なれなそうな
誰が見ても「かわいいね」と言ってしまうような
顔立ちの女性を

同じ女性に生まれるなら
そんな女性になれたなら
良かったと

思うような
思わないような

わたしだって
同じ「白い」花、なのに。
とでも言うように
ちいさな日影に咲く、ドクダミはつぶやく

どんな境遇であっても
強く根強くその根を張り
両腕広げて茎を這わせて、じっと梅雨に薫る

なれるとするならば
クチナシかドクダミか


そんな
6月の晴れ空に問う












今日の私のBGM。古内東子「Cashmere Music」。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年06月28日

ひじきごはん。

千葉の親戚から送られてくる、ひじきが
毎年おいしくておいしくて
スーパーで買ったひじきでは、もう
物足りなく思えてしまうほどに
おいしくておいしくて

私は、ひじきごはんが大好きです。

でも、水加減が難しいのです。

当然ひじきは水で戻してから、炊飯器に入れるのですが
それでも、後から水をさらに吸ってしまうようで
調味料+水を結構入れても、お米がアルデンテ状態…な失敗を
重ねること数回。

今回は、とても良い塩梅で炊きあがったものの
今度は、お醤油がちょい少なかったよう…。

100%満足のひじきごはんを作るのは、難しいのであります。

でもやはり、おいしいのであります。
自分で作って自分でおいしいおいしい言って食べているだけですが
いいのであります。












今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年06月27日

おめでとう。

大事な友達の、誕生日。

もう何回目の「おめでとう」だろう?
これからも増え続けていくであろう「おめでとう」を
毎年言える喜び、大切に思います。

自分の誕生日も忘れるくらいに
忙しい毎日
「誰か」のためではなく「自分」のために
体に気をつけてね。

いつも近くで
いつも少し離れた近くで
これからもずっと見守っています。

お誕生日、おめでとう。
おめでとう!










今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年06月26日

スカート踏んじゃうんですよね。

普段はパンツが多い私ですが
最近買ったロングスカートを気に入ってて、
よく履くのです。

でも
階段を上る時に
必ず裾を踏んじゃうのです。

丈がかなり長いからかな。
いや、他のロングスカートでも踏んじゃうなぁ。

私の歩き方がいけないのか。
みんな女子はロングスカートの時、裾を持ち上げて階段を上るのでしょうか。


やっぱめんどくさいですね、女子は。


カッコ悪いね、裾踏んじゃうと恥ずかしいね。






今日の私のBGM。ないしょ。
posted by ちぃ at 23:14| 日記

2013年06月25日

温かい気持ち。

こないだプレゼントをいただいた方へ
ちょっとした品をお礼に渡したら
さらにそのお礼のお手紙をいただいてしまって
お礼のお礼なんていいのに
いただいてしまって

とても
温かい気持ちに
なりました。

こうやって
温かい気持ちは人から人へ
移っていって

みんなが温かい気持ちになったら
幸せだなぁと思います。

だから私も
温かい気持ちを
みんなに配り続けたいなと
思います。








今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 23:15| 日記

2013年06月24日

一歩。

一ヶ月後の自分はどうしているだろう?と
ふと、考えて
期待と不安に、押し潰されそうになります

どんな顔してるか
眉間に皺寄せてないか

どんな風に頑張れているか
背負いきれずに弱音吐いていないか

今年は「新しいこと」がたくさんになる一年になると
分かっていたことですが
一日一日に追われて
なかなか前に進めずにいます

なんとか
夏が来る前には











今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年06月23日

撮影成功 〜ツバメ日記2013〜

CA3D0168.jpg

ツバメ撮影成功。

親ツバメが窮屈そうに、巣におります。

もう、ヒナが大きくなっていて
昼間は餌やりをせっせと行っています。

そういえば最近
最寄り駅商店街にもう一箇所ツバメの巣を見つけました。
飛んでいる姿をよく見るなーと思っていたら
やはり巣がありました。

人間がよく出入りする場所、
だけど隠れていてカラスなどから身を守れる場所、
ツバメはよく知っていますね。

家の近くのコンビニにある巣は
夜見てみたら、全員お留守のようでした。
もう巣立ったのかな?
早いなー。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| ツバメ

2013年06月22日

ルイボスティー。

ルイボスティーのペットボトル商品が発売されてて
ちょっと嬉しい。

自分で茶葉から買って、煎れることはなかなかないのだけど
以前お店で出して頂くおいしいお茶がルイボスティーと知ってから
ずっと気になっていて。
ノンカフェインだしね。

ハーブティーの類が苦手な私ですが
ルイボスティーは何だか落ち着いて、好きなのです。

そして安心と信頼の、伊藤園。

ペットボトル独特の味ではあるものの
想像通りのお味で、この夏はかなりお世話になりそうな予感。


女性に優しい飲み物。
心がけて摂るようにしたいなと思います。









今日の私のBGM。なし。
posted by ちぃ at 00:00| 日記

2013年06月21日

金魚好きな私にはたまらない。

CA3D0160.jpg

先日。従妹の家に行く用事があったのです。
従妹が彼氏と同棲しているという、おうちに
行くのは初めてだったのですが
入ってすぐ

金魚がいて、大興奮!!!

「わぁ〜、金魚飼ってるのぉぉぉぉ?」

しばらく撮影タイム。
しかしワタクシのガラケーではなかなか上手く撮れず。
金魚って当たり前ですけど、全くじっとしていないので(笑)
泳ぎっぱなしですから、ほんとに撮るのが難しい。

聞けば
大きな金魚さんが子どもを産んだとのこと!!
すごい!!
でも、大きな金魚の相方さんは、産んだ後天に召された…とのことでした。
大きな金魚の片割れと、小さい金魚いっぱい。
とても可愛かったです。


今ほど有名になる前の深堀隆介さんの樹脂作品を
渋谷のロフトで見たんだよ〜とか話したりして
金魚話に花が咲きました。


金魚って、お腹を水槽の底にくっつけてお休みするみたいです。
びっくり。

CA3D0165.jpg

なんて綺麗な尾びれなんでしょう。










今日の私のBGM。いろいろ。
posted by ちぃ at 00:00| 日記