2013年03月05日

閉店。

自宅から一番近いスーパーが
閉店してしまいました。

私が19歳の頃、そのスーパーでバイトをしていました。
高校を卒業してから、音楽の専門学校に入るまでの間
一年間私はそこでフリーターをしていました。
学費を稼ぐという名目でしたが、実際には一年で大してお金も貯まらず
という苦い思い出があります。

当時ハムスターを飼っていたことや
当時好きな人にマフラーを編んだことや
そしてその人との苦い別れの思い出や
人間関係であまり良い思いをせず、胸がぐっと詰まるような気持ちや
いろんなことを、時々ふと思い出したりもします。

その後専門学校に入学してからは
私はユニクロでバイトをする事になるのですが、
そこに至る「基礎」を作るための経験をさせていただいた場所でした。

当時から一緒に働いたいた方が
10年以上経った今も、変わらず働いていたので
たまぁに買い物に利用した時には、挨拶をしたり、

私の自転車は、今の物も一つ前の物も多分更にその前の物も
このスーパーに入っていた自転車コーナーで買っていますし、

なんか・・・

いろんな思い出が詰まっている場所でした。


近所に激安のスーパーが出来てからは
随分と利用客も減ったようだと、日々利用する母からも聞いていました。
ついに閉店するって、と聞いた時には
やっぱり悲しかった。

閉店する前に、一度行こうと思っていたのです。
でも忙しくしていて行けない間に
母から、もう商品も全然置いてなくてすごく寂しいよ・・・って
聞いてしまって
行くのが悲しくなって、それきり行くことのないまま
閉店してしまいました。


これで・・・
高校から専門学校時代まで、バイト先だった場所が
3つとも、無くなってしまったことになります。
なんだか、マイナスの縁を感じてしまいます。

時が経つ。ということは
そういうことなのかな。
寂しいけれど。


あの頃一緒に働いていた方たちが皆さん
これからも変わらず、元気で居てくれればそれでいい。
そう思うことにします。











今日の私のBGM。いろいろ。

posted by ちぃ at 00:00| 日記