2013年02月01日

一番最初に思い出す人、誰ですか。

こないだもちょろっと日記にしましたが
ドラマ「最高の離婚」にハマっております。
ドキっとするタイトルですが
このドラマは離婚を描くことで、結婚とは何か、家族とは何か
を、教えてくれているような気がします。

昨夜4話をリアルタイムで視聴でき
クライマックスでの尾野真千子さんの演技に、ぼろぼろ涙が出ました。
母も、同じタイミングで泣いていたようでした。
よく考えてみたら、ものすごい長台詞だったはずなのですが
それが「演技」であることを、完全に忘れてしまうほどに
引き込まれました。

その中の
 家族っていうのは、一番最初に思い出す人のことだ
という言葉が、ずしんと胸に響きました。

何をしていても、どこに居ても
例えば他の人に会っている最中のふとした時にも
いざという時にも、何気ない時にも
一番最初に思い出す人。


うーん。本当に良い脚本・・・。
思わずwikiで調べてしまったのですが
「それでも、生きていく」と同じ脚本家さんでした。
そちらも瑛太さん主演で、私がどっぷり浸かったドラマでした。
なるほど。



ここからは完全に一人言です。
どうしたら、真木よう子さんのような綺麗な女性になれるんだろう。
ていうか調べたら、2つも年下って
どいうことーーーーーーーーーー!!!!













今日の私のBGM。なし。

posted by ちぃ at 00:00| 日記